![]() |
![]() |
若い時〜、営業周りでの集金の時、ほとんどのお客は小切手でもらってました。
その時分は振込はほとんどなかった時代。
1件だけ、不渡りを出したので約束手形が出せず、現金での集金でしたが、一ヶ月の金額が
〜300万〜近くの現金を持ち歩く事態に😱
普段の集金ては、営業課早く終われば、サテンでレイコーを飲みながら一服してましたが、現生300万を持ち歩く時は速攻て帰社してました。
また、入社したての新人の時には、別な集金先でからかわれた思い出もありましたね🤣
金額が空欄の小切手を渡され〜
〜好きな金額を書いて良いよ〰と、
そのお客は、月50〰60万の売上でしたが、同行していた先輩が商談で
〰1000万と書いちゃえ〰と、お客と先輩が笑っていた覚えもありました。
今の時代はキャシュレス
額面なしの小切手をもらいたいですね🤩
皆さまは
万が一 額面が書いてない〰?小切手〰?を頂いたら
どの位の額面を描きますか😍
✦請求書の額面🥰
✦請求書以上の額面😍
おはようございます
仕事柄、今まで現金の取り扱いが多かったですが、この4月から現金の取り扱いが無くなりました
仕事が楽になったとはいえご年配の方は振り込み手続きが苦手なので入金が間に合うか心配な状況です
あれ?ウメちゃんの地方でもレイコーなんて使います?
中部地方だけで使われてるのかと思ってました
ヤマレコユーザーの皆さん
レイコーって分かります?
レイコーは西日本の言い方ですよね〜
分かりますけどつかわないかなぁ?
レイコー〰️
白鳥麗子でも、大原麗子でもないですよ😍
4年ほど 名古屋での仕事初めの際に
サテンでレイコーをコメダの回数券で楽しんてました😋
こっちのコメダでは レイコーは通じないとおもいますよ😁
名古屋から西の地方ではわかるのでは😁
どこを境にするかはいろいろなのでw
箱根の山では無く、大井川でも無く? どの辺でしょうかね。
名古屋&岐阜はレイコーですか。婿殿はそう言わない気がしますが・・・・
婿殿のご出身は?
ウメちゃんさん、横レス失礼します。
私、学生時代、喫茶店でバイトしてて、レイコーって注文される方いましたけど、当時の40〜50代の方が多かったですね。それより若い方はレイコーって言わなかったので、年代により使う使わないあると思います。私自身も知ってるけど、使ったことがないですし。
レイコーって西日本なんですね
ちなみに私の親の世代までは行ってましたが
私の世代はアイスですね〜
あ、お婿さんの世代は使わないと思いますよ
使ってるのは現在80歳台以上の方ではないでしょうか
そうそう私らの親の世代までです
私らの世代は使ってないですね
自分が40年前の20歳代の頃に
使ってましたよ😋
たた.名古屋に始めて行った時には
〰️レイコー〰️て、何😳でしたけどね😁
使って なかったのでですか😳
そうです 私らの親世代はレイコー
私らの世代はアイス
ですね
ついでに午前にサテンなら「モーニング付けて!」でしょうね
もう、40年前の出来事でよ
朝のサテンで モーニング😋
回数券のお店も3店程
一軒の店では、テーブルに〰️インベーダーゲーム〰️があり
時間に余裕が有れば、ピコピコと😁
古き良き時代ですね
あの頃が 最高だったかな🥰
比較的、特定地方ワードも馴染んでいましたので
バリ関東でしたがレイコーは知ってました。
逆に沖縄出身者が冬の朝に「なまらしばれる」と言ったり。
ぐちゃぐちゃでしたねー(笑)
やはり、全国規模のお仕事😁
〰️なまらしばれる〰️
わかる人はわかると思い出すけど
地方どくどくの言葉も楽しいですね🥰
そこの会場設計設営を一気に引き受けたのですが(私は入社前)
空手形を切られた事があります。
運営が実行委員会だったので、あっと言う間に解散。
放送局の名前もあったんですが名前貸しだったので大損したと言われ
事業引き継ぎの時にも「実行委員会形式には注意しろ」と散々言われました(笑)
マジですか😳
博覧会の運営での 空手形ですか😳
まして、放送局の名義貸しなど 起こり得たのですか😳
放送局からの補填もなしですか😳
イベント業界では今も「箔」をつけるための
「名前だけの協賛」というのはとても多いですよ・・・。
やはり、業界ならではの風習ですか😳
商売 商売😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する