|
|
|
あいにくの曇り空で、時折小雨もぱらつきましたが大きくくずれることはありませんでした。
少し肌寒いくらいで、歩くぶんにはちょうどよい気温でした。
二条城から京都御所、哲学の道をとおって蹴上まで歩きました。
どこも桜は満開でした。
外人の観光客も多く、二条城では通訳の方が外人さんの団体を案内していました。
ヨーロッパの観光地で、日本人ツアーが説明を聞きながら観光しているのと逆のパターンでなんともおかしかった。
哲学の道では、銀閣寺付近が混雑していましたが、南禅寺に近づくと人もやや減っていました。
もう少し人が少ない方が哲学しながら歩けるのですが。
妄想かもしれませんが。
写真左は二条城、中央は御所の北、右は哲学の道です。
調子に乗って歩きすぎたため、本日の山行はお休みとなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する