![]() |
![]() |
![]() |
土曜日は、安曇野、日曜は新潟県新発田市の道の駅で車中泊して、本日、山形を通って秋田に着きました。
せっかく秋田に来て、郷土料理を食べない訳にはいかないので、本日は、秋田市内のビジネスホテルへチェックインしました。
その前に、山形では、酒田の街へ寄りました。
酒田は、米相場の天才本間宗久が生まれたところです。
本間家旧本邸を訪れてみました。
往時を忍ばせる建物が現存していました。
しかし、この本間家は、宗久の甥光丘の宅で、宗久は本間家の資産を元手に相場を始めたそうです。
このため、光丘に本間家を追放されました。
そんなこんなで、酒田の文化に少しだけ触れることができました。
酒田では、酒田海鮮市場で、岩ガキ、海鮮丼を堪能しました。
その後、日本海沿いを一路秋田へ。
先ほど、食べてきました。
「秋田郷土料理きりたんぽ鍋てのじ」にて。
きりたんぽ鍋の他、ぎばさ酢の物、とんぶり長芋、はたはたいずし(はたはたのなれずし)など。
やはり、地元のきりたんぽ鍋は、大変おいしゅうございました。

しかし、こちらは、朝晩涼しくて、気持ちよく過ごせます。
大阪の暑さから逃れられたのも良かったです。
さて、こちらは、ゆっくりと観光、温泉に励んで、ときどき山行することにしましょう。
今日、「てのじ」で箕面から来たと言うお兄さんが、乳頭温泉良かったですよと言っていました。
数日、湯治するのもいいかも。
というようなことで、みちのくを楽しんでます。

○写真左
酒田で食べた岩ガキ
○写真中央
酒田の米穀倉庫山居倉庫
明治26年に建てられた倉庫です
○写真右
「てのじ」のきりたんぽ鍋
比内地鶏でだした出汁が美味しかったです。
tanosikuさん、こんばんは。
デジ一巡りで、ヨドバシあたりを徘徊されているかと思っていたら、はや東北ですか?
すご過ぎます
おとものデジ一は見つかったんでしょうか?
ところで、今、田中陽希さんという人が日本百名山人力での一筆書きに挑戦中で、今岩手あたりだと思います。ご存知ですか?
これから、東北の紅葉を楽しまれるんでしょうか?
わくわく・・・
お気をつけて東北制覇してください。
hojinさん おはようございます
デジイチはα5100が新発売になるようなので、しばらく様子見にしました。
東北遠征の写真は今までどおりのコンデジです。
すみません。
一筆書きは知っていましたが、岩手あたりとはしりませんでした。
どこかで、すれ違えばおもしろいのですが。
ゆっくりと東北をまわります。
とりあえず、10月4日に大阪で予定が入ってしまったので、それまでに帰ればと思っています。
温泉レコの方が多くなるかもしれませんが。
いいなあ…
東北ですか。
新しいデジ一のきれいな画像を楽しみにしています。
yos894 さん おはようございます
すみません。
デジイチまだ購入していません。
コンデジでレコアップしますのでよろしく。
tanosiku先輩、おはようございます〜
って、まだ4時でした〜
北上されるとお聞きしてましたのに、もう秋田まで行っちゃってるし〜
南下に変更ですか?
風の便りによりますと、先輩もなんだかテキトーなおっさんらしいですので、1ヶ月も東北旅行なんかしてたらきっと我慢できずにテキトーなミラーレス買っちゃうかと
錦秋の山に行きたいですねえ
月末あたりでコラボできるように赤鬼さんのご機嫌取りにいそしむことにします
早起きのフレさん おはようございます
まだまだ北上しますよ。
竜飛岬と大間のマグロは食べないとと思っています。
そこから徐々に南下なので、今月末には関東周辺かと思っています。
では、期待せずに、孤独のグルメを楽しんでおきます。
赤鬼さんなだめられたら、宴会しますか。
tanosikuさん、おおはようございます
カメラのことが気になるのですが
新しいカメラを持って、東北へ向かっているような気がします
きっと写真撮るのが楽しくて仕方がないような…
そんな光景を思い浮かべるのですが
あ〜、もろこしが食べたい
お気をつけて、行ってらっしゃいませ〜
100mtさん おはようございます
日記にいろいろ書いたので、皆さんおニューのカメラを持っていると思っているようなのですが。
ご期待に添えず、申し訳ありません。
もろこしってトウモロコシのことですか。
こちらは美味しいんですかね。
どこかで食べてみましょう。
とりあえず、本日は男鹿半島で魚かな。
山はいつになるやら。
何日くらいの予定なんでしょ?
お天気いいといいですね
紅葉にはちと早いかもですが、ひろ〜い東北の山々を堪能してきてください
カワセミさん こんばんは
今月いっぱいはいる予定です。
山より温泉や観光の方が多くなるかもしれません。
何せ、東北は仙台以外行ったことがありません。
いろいろ楽しんで来ます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する