|
|
|
夏用パンツを愛用しているのですが
これ、汗をかくとパンツがグショグショになって
しょんべんちびったみたいにメッチャ濡れてくるんですよね。
まあそれだけ汗を外に排出しやすくて
蒸れないという証拠でもあるのですが..
だから、しょんべん漏らしても汗が出た〜って
誤魔化せるので良かったなと..
いやいや良くない良くない
やっぱり、ちょっとカッコ悪いでしょ。
濡れたまま電車に乗ろうものなら
ジロジロみられて怪しい奴と思われ
きっと避けられると思うんですよね。
まあ、幸いにもそのころには乾いているので
何とか今まで着用しているわけではありますが
で、何とかならないの〜と考えていたんですね。
そんな時にズボンの下にステテコを穿くと
最大で2℃涼しくなるというのを知りまして
それにパンツの濡れ対策にもなると思ってね
生まれて初めてステテコを穿いてみることにしました。
ステテコは昭和初期のオヤジが穿いているイメージがして
一生穿くことは無いと思っていたんですけれどね。
でも如何に快適に山行するかを模索している
私にとっては、それで使うなら話は別です。
早速今回の山行で穿いていったので
使用後の乾燥を..
じゃなくて感想を書きますね。
え?聞きたくない?まあまあ、そう言わずに
お代は一拍手、いえ頂かなくても結構ですから。
暫くお付き合いくださいませw
履き心地はサラッとしていて暑くもなく
穿いているのも気になりませんでした。
なんかいいかも〜
それに今日は、夏の暑さも終わったようで
ひょっとして汗をかかないかなと思いましたが
やっぱり、山は登ると汗がいっぱい出ますね。
確かに汗がパンツを濡らすのは何時もより遅い感じがします。
2℃涼しいかはわかりませんでしたが..
そして汗に対してバッファーの役目をしましたが
その量が限度を越えたので、いつものように
パンツはグショグショになっちゃいました。
結局は洗濯ものが一つ増えただけじゃないのかと
未だ結論は出せませんが、やっぱり要らないかも〜
しょんべん漏らして何が悪いのかと開き直る強い心が
欲しいなと思いました。
写真1 ステテコ
写真2 パンツ
写真3 着用モデル
おしまい
こんばんは!
ステテコの問題点は、おそらく綿成分が多いので、濡れたら乾きにくく、汗冷えを招く恐れがあることだと思います。
解決策としては、山頂に着いたら登りで汗濡れしたステテコを脱ぐ!!
コレができる強い心があれば、ステテコはアリだと思います(^^)/
miki-taniさん
こんばんは。
解決策ありがとうございます。
ひょっとして女子テコ愛用者様でせうか?
開き直ってる場合じゃなかった。
濡れたものは脱ぐ、捨てことなきを得るですね。
なるほどグッドアイデアです。
実効あるのみですね。
次回やってみよっとw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する