![]() |
なので私のいるところではタバコの臭いをさせないで欲しい
と何時も思っています。
決して健康に悪いからやめて欲しいとは思っていないのだ。
タバコを吸っている人の健康なんか知ったことじゃない。
好きなんだから吸っていれば良いのだ。
その点では、電子タバコなら許せる
臭いがあまり気にならないからだ。
そう、タバコの臭いがしない空気を吸いたいのだ。
そして、タバコの煙よりもそれを吸った人の口とか身体から
出てくる臭いの方がより嫌いなのです。
なので分煙とかは無いよりまし程度に思っている。
で、思ったのが最近タバコの臭いを吸ってしまうことが
減ったような気がする。
恐らくはマスクをしているのでタバコを吸うのが
面倒になって減っているのかなと..有難い事である。
そういえば子供の頃は親戚が集まったときの
タバコの臭いはあまり気にならなかったな。
枯れて煙たい感じの単純な臭いのような?
今みたいに、甘くて黴臭い感じじゃなかった気がする。
何かタバコの成分が変わったのだろうか?
私はここの情報は信用していません
推測記事が多く感じられ主張がかなり偏向していると思うので
今回は嫌煙には有難い情報でしたが..
これは本当なんでしょうか?
やっぱり「タバコで重症化」新型コロナのリスク因子を医師が警告
https://www.mag2.com/p/news/467431?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000001_thu&utm_campaign=mag_9999_0924&trflg=1
おしまい
Blue-Hippoさん、おはようございます。
自分もタバコが大嫌い!
以前、とある山の山頂で風向きも気にせずプカプカやっているバカがいて、山頂に着いたと同時にタバコの煙を吸わされて、殺意を覚えたことがあります。
自分も電子タバコなら許せるかな?
当然、マナーを守って吸ってもらいたいですけど。
MonsieurKudo さん
おはようございます。
私は人の少ない時に山に行けるので
未だ山でタバコを吸っている人は
見かけた事はありませんが殺意には同意します。
仲間内だとしょうがないな―って許せるんですけれどね
他人だとそうなっちゃいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する