![]() |
でも、しみじみと感じさせられる時もある。
先日、自分の別口座へ振り込みをした時の事
振り込んだお金が入金されていない事に気が付いた。
銀行へ行って、行員さんに確かめて貰ったら
該当口座無しでお金が戻ってきていると言う
なので、もう一度振込し直してくださいとの事。
何でかなと
よく見ると振込先の名前にあり得ない字が..
「あ゜xxx 太郎」とかになっていた
老眼であるw
機械も、そんな文字が入ったら注意位しろよと思った。
今度は間違わずに入力して振り込んだ
で、次の日にまた該当口座無しで戻ってきた。
何でだー
振込料金は2回目もしっかり取られているのに
振り込めない、怒り頂点に達した。
ATMぶっ壊してやろうか
とは、思わなかったが..そう、誰が悪いのか?
自分であるw
このやり場の無い怒り..落ち着け俺
思い出した
口座番号が間違っていたのだ。
キャッシュカードの口座番号を見て入力したのだが
口座番号の終わりにスペースの後「00」が付いていて
それまで入力していたのだ。
やり過ぎであるw
機械も数字の桁が多すぎたら注意位しろよと思った。
そして、昨年も同じ経験をしていたことを思い出した。
次は間違えない様にしようと覚えていた筈だったのに..
口座番号があっていれば、次を押したときに
相手の口座が表示されるのである。
だから、口座名義人を入力する画面が出たら
番号が間違っていると気づくべきだったのだ。
でも、機械は間違った入力でも受け付けてしまう
これって振込手数料詐欺じゃないのかw
今度は、日記に書いたから忘れないだろう(;^ω^)
おはようございます。
元銀行員です。ATMをぶち壊してくれる人が多くて、治すのは人間なんで。機械は正直で、疑うことを知らんもんで、ごみを入れたらそのまんま処理してくれて、駄目だと途方に暮れています。その処理で途方に暮れるのは、これまた裏に隠れた人間です。因みに私も11000円振り込むのに11円振り込んでお笑いでした。もち、手数料も取られました。せっかく出金したお金を忘れる、札の間にレシートを入れ込んでATMを壊すなんて日常茶飯事。馬鹿野郎が札の代わりにコーヒーを飲ましてくれたことも。だから、正確ですが、壊れやすいんで優しくしてくださいね。
seki-chanさん
おはようございます。
何か自分が間違ったときに、こうなっていたら
間違わなかったのにとか、原因を他に求めてしまいます。
でも、それは改善策のヒントにもなるし悪い考えではないと
思っているのですが、世の中には意味の無い行動を
実行してしまう人もいらっしゃるんですね。
ATM裏側の銀行員さん達ご苦労様です(;^ω^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する