|
よそ様みんながするマスクの効果は絶大だなと思っていたのだが..
どうもそうじゃないと思い始めている。
何故なら日本でコロナはテレビで騒がれるほど流行らなかった。
コロナが流行ったのはワクチン接種をするようになってからで
ワクチン接種した人の方がしなかった人よりも多く罹っている。
免疫学者の警鐘(mRNA型ワクチンについて)
https://chibashintoshi.or.jp/column/20221210.html
個人の感想ですが、ワクチン接種は自分の免疫力を低下させる
行為だと思う、その証拠に昨年は花粉症があまり流行らなかった。
と言う訳で今後もワクチン接種するつもりも無いし
自分が患ってしまったのが只の風邪なのかコロナなのか
調べる必要性も感じない。コロナも季節性のインフルと
同じように毎年発生していくのだと思う。
で、今回の風邪ですが、まず喉に痰がべとーっと
張りついた感じになり次に鼻水が出て目の回りとか
顔が熱ぽく感じられるようになり咳が出始める←今はこの段階
そして体温計でわかるくらいの熱が出て関節が痛くなったり
頭がぼーっとしてきたら最終段階でここから快方に向かう。
経験上早く治す方法は熱がある時に熱い風呂に入り
からだの芯まで温めてすぐ寝ること熱でウイルスを殺して
後は寝て体の免疫力を高めるのだ。
今回、何故罹ってしまったのか記憶をたどってみると
月曜日に不用品買取業者と家で話をした。
で、その夜から喉の調子がおかしくなった。
業者の人と話している時に、この人はタバコを吸っている人
と分かったし、じめっとしたものを感じた。
家の中なので自分はマスクをせず話をしていた
恐らく、ここでウイルスを吸い込んでしまったと思う。
コレに対処するには、他人と話をした後はうがいを
することで防げたかも知れないが、外から帰って来て
手洗いだけは必ずするが、うがいは面倒なのでしない
ましてや家で他人と話した後にうがいをするのはどうなの?
思えば今までも喉の調子が悪くなることは何度もあった。
お店の人だったり他人と話をした日の夜に起きている
翌日には治っていたので吸い込んだウイルスの量が少なく
風邪の症状までには至らなかったのだろう。
という事で手洗いだけでなく、うがいも習慣にしようと
思ったのだが..
細胞の中へ侵入するのに要する時間は、数分〜20分
https://www.higashiyodo-med.org/news3.html
やっぱり効果がないらしい(´;ω;`)ウッ…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する