|
|
|
という事で午前中にタケノコを掘りに行ってきました。
毎年タケノコが出てくる時期が早くなってきた様に思います
今日行ったらもう大きくなり過ぎたのが沢山あって
何とか良さげなのを掘ってきました。
タケノコ堀りでは袋一つを持って行くのですが
昨年は、重くて車のところまで運ぶのに死ぬ思いをしました
段々と体力が無くなってきているみたいです。
それで今年は半分の量にして2回に分けて運ぼうと
2袋持って行ったら昨年よりも掘り過ぎた(*´ω`*)
お陰様で茹でる鍋に入りきらず
残りは明日茹でる事にする。
で、早速タケノコを食べました
タケノコにチーズを乗せて
オーブンで焼くだけ
美味し(*´ω`*)
今日からタケノコを食べる日が毎日続く
真空パックしたので冷蔵庫で半年は持つし
急いで食べる必要はないけれど
食べ過ぎには気を付けようと思う
昨年は食べ過ぎて
う○ちがカチンカチンになって
校門の傍で顔を出しているのに
出てこなくて死ぬ思いをしました(*´ω`*)
You Only Live Once
羨ましいくらいのたけのこ!
美味しそうだなぁ〜😃
たけのこにチーズ
美味しそうだなぁ〜
他にレパートリーは?
こんばんは
たけのこ送りましょうか(*´ω`*)
たけのこチーズお勧めです
チーズを焦がし過ぎましたけれど
レパートリーと言えるほどではありませんが
たけのこステーキも良く作ります
タケノコの底を輪切りにして真ん中の皮1枚残して
フライパンにオリーブオイルで両面焼く
で皮のところにチーズを入れて
上からホール胡椒をミルで挽いてパラパラと
タケノコより溶けたチーズが好きなのかも(*´ω`*)
初めまして(ではないと思いますが)
日記の題名になにか見覚えがあると思ったら
最後の一文見てやはり「007は二度死ぬ」をパロってらしたようですね
007のファンなんでしょうか?僕は大ファンです
タケノコ美味しいですね
ただあの渋みが少々苦手ではあります
こんにちは
日記を書いていたら
頭に浮かんだので使ってみました。
007のファンではありませんが
どの作品もタイトルが秀逸で
それだけを覚えてしまっている(*´ω`*)
筍の渋みと言うかえぐみですね
あく抜きで無くなると思いますけれど..
昔にお土産で筍するめを食べたら
するめソーメンと同じ食感で美味しかったので
自分で作ってみたら美味しいけれど
えぐみが強くて食べられない
と言う状態に陥った事があります(*´ω`*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する