![]() |
の話ではなくて自由で平和な暮らしの日本で発生した出来事。
平和と言うものは口で唱えるだけでは何の効力も無い
残念だけれど今の世界は話し合いとか法では支配されず
軍事力があっての話し合い解決であり法の支配だ。
自衛権をおろそかにして準備を怠ればウクライナの様になる
そしてピアノも上手になりたいと神様や仏様にお願いしても
何の効力も無い..
と言う事で発表会に出ることにした。
その為の練習も沢山したし人慣れするために
ストリートピアノにも挑戦し発表会に向けて戦った。
そして迎えた本日の発表会
緊張し過ぎてピアノの前まで辿り着けるだろうかと
不安に思っていたがストリートピアノで慣れたのか
観客がいても気にはならなかった
そして最初の音を出した時にいつも通りに弾ける
と思っていたら曲を弾いていく内に指が震えだした。
今まで一度も起きた事がなかったのに
で、途中で押さえる鍵盤を間違ってしまい
そこからパニック!
楽譜のどこを弾いているか分からなくなってしまい
指だけが勝手に動いている状態
必死に楽譜を見て弾いている場所を見つけるまで
何度も間違ってしまったけれど..
致命傷になっただけで命に別状はなく
何とか誤魔化して最後まで弾き切った(*´ω`*)
この1年間ピアノを練習した成果がコレ
重軽傷で済んだリハーサル
ミスりまくって致命傷を負った本番
発表会お疲れ様でした!
私は発表会はないですが、練習頑張ります☆
コメントありがとうございます
レッスンでは月一で曲集を仕上げているのですが
人前で弾くには4か月の練習が必用でそれでも上手には弾けない
良い勉強になりました(*´ω`*)
Maioさんもピアノ練習頑張ってください
発表会おつかれさまでした!
昨日まで(いや、さっきまで)弾けてたのに、一度間違うと回復に時間かかるのですよね。あれ、なんでだろう🧐
コメントありがとうございます
今回リハーサルもそうだったのですが
今弾いている1小節先を見ながらピアノを弾く
と言う意識を忘れてしまったのがミスした原因です。
例えると野球とかテニスでボールをよく見ないで打ち続けてしまった。
一度間違うと回復に時間かかるのは
間違った場所に気が持って行かれるから
要は集中力を欠いてしまうのだと思います。
あー今日は喉の調子が悪い
何か鼻水も出て来た(*´ω`*)
人が集まった場所に居るとウイルスを貰ってしまう
ステキステキ〜🙌🙌🙌
戦いは終わりましたね✌️
お疲れさまでした👏👏👏
YouTube見ました!
私も観ながら緊張しちゃいました!
素晴らしい演奏🎶じゃないですか🙌
手が震えたなんて、そんな風には見えなかった。
演奏からも感じませんでしたよ〜😁
羨ましいぞ〜👍
私は、2日から体調崩して、コロナは陰性でした。が、ヤマレコも見れずやっと回復しました。
最悪なGWになりました😭
私も練習がんばろーっと🤣
こんばんは
フルフルさん如何したのかなと思っていたら
元気になられたとのこと、何よりでした。
ピアノを弾いている時に指先が震えだしたり
普段は間違えない所でミスってしまったりと
初めての発表会で貴重な体験しました。
ピアノ弾くの楽しいですね
もっと練習がんばろうと思いました(*´ω`*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する