ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
とし0113
さんのHP >
日記
2014年06月30日 21:13
山道具
全体に公開
はやまったぁ〜(^^ゞ
仕事から帰宅するなり嫁のhiroから小言
「もう少し我慢すれば・・・安かったのにね」
僕はかなりの汗っかき
水場の無い夏山では3〜5ℓの水を持って上がります
と言う事は、それだけの汗が・・・
当然、ウェアー&ザックはびしょ濡れに
本番の夏山に向けサブザックを購入すべく昨日、好〇山△へ向かい以前から検討していた『Gregory Z40』を購入
ところが今日、好〇山△からDM
あぁ〜買うのを1週待てば10%offだったのか
2014-06-22 接写
2014-07-19 花ハス公園
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:724人
はやまったぁ〜(^^ゞ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
こんばんわ
我が家は昨日、念願のテント装備を購入しました
会員なら10%OFF期間中だったので、対象外のテントとマットは定価になりましたが、シュラフは見事に10%OFF!
・・・ところが、今日、仕事から帰宅してみると50周年記念セールのチラシが・・・
まぁ、セールでもテン泊装備が必ずしも安くなるとは限らない!・・・って自分を納得させています(笑)
2014/6/30 21:43
とし0113
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
air_4224さん、おはようございます
うぁ〜
かなり高額ですね
僕のは完全に割引対象でした
まぁ割引だとポイントが少ないだろうから
大した差にならないだろうと僕も自分に納得させてます
2014/7/1 7:58
kamasennin
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
こんにちは、トシさん(^^)v
ムムム、これは…
山道具沼の住人がまれに陥る「あるある」ではないですか
いやいや、グレゴリーのZはとても素晴らしいザックですから10パー引きでなくともお釣りがきますよ
しかし、店員さんも教えてくれないんですね、そのあたり(^-^;
我が家にも同じく好日○荘からDMが届いておりました
買うものは特にない!というか、カメラを買ったばかりなので絶対そんなところへ行ってはいけないワタシなのですが、今週末チラッと覗いてこようかなと思っております
あ、足の方順調に回復されているようで何よりです
なんとか夏山本番には間に合いそうですね
しかし、リハビリで白山って、そもそもリハビリじゃないような気がするのですが(^-^;
2014/7/1 12:55
とし0113
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
営業部長殿、まさに「あるある」です
店員さんもいつもの方が不在だったし、買うことは決めていたので
即、レジに レジの子もバイトみたいだし・・・教えてもらえませんでした
実はもう一つ、春に定価で買った登山靴・・・その日に見たら3割引きの『お買い得品』
まさに「あるある」ワールドのtoshiなのです
それと足は、ほぼ完治
まだ、営業部長のようにロングランは体力的に無理ですが
ぼちぼち歩き回ってみま〜す
2014/7/1 14:14
ぶえなびすた
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
僕も一緒で夏セール1週間前にバーナーを購入
6月、7月辺りに 夏セールあると我慢していたら衣類20〜30%オフの広告があり今年は衣類だけかと諦め購入したらの夏セール。見事はめられました
2014/7/8 22:25
とし0113
RE: はやまったぁ〜(^^ゞ
buenavista2さんも"あるある"でしたかぁ
夏本番、どうしても装備に関しては
早めに買っちゃいますよね
2014/7/9 11:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
とし0113
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(7)
カメラ(3)
記念日(6)
散策&買い物(55)
食べ物(11)
月(7)
同窓会(11)
ケガ(4)
年賀(8)
クルマ(1)
回顧(3)
未分類(16)
訪問者数
44420人 / 日記全体
最近の日記
改良!!『車中泊 仕様』
『山道具の整理整頓』
『越前市 舟山』
西雲寺の『しだれ桜&アズマシロカネソウ』
文殊山の麓の『ヒロハノアマナ&イワナシ』
今夜は『スーパームーン🌛』
足羽川堤防の『白色・彼岸花』
最近のコメント
たむよこさん、コメを頂き喜ぶ じじぃ で
とし0113 [05/09 00:58]
としさん、おはようございますԅ
たむよこ [05/06 08:08]
ibuki89さん、寝たふりは やらせ
とし0113 [05/03 19:24]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
こんばんわ
我が家は昨日、念願のテント装備を購入しました
会員なら10%OFF期間中だったので、対象外のテントとマットは定価になりましたが、シュラフは見事に10%OFF!
・・・ところが、今日、仕事から帰宅してみると50周年記念セールのチラシが・・・
まぁ、セールでもテン泊装備が必ずしも安くなるとは限らない!・・・って自分を納得させています(笑)
air_4224さん、おはようございます
うぁ〜
僕のは完全に割引対象でした
まぁ割引だとポイントが少ないだろうから
大した差にならないだろうと僕も自分に納得させてます
こんにちは、トシさん(^^)v
ムムム、これは…
山道具沼の住人がまれに陥る「あるある」ではないですか
いやいや、グレゴリーのZはとても素晴らしいザックですから10パー引きでなくともお釣りがきますよ
しかし、店員さんも教えてくれないんですね、そのあたり(^-^;
我が家にも同じく好日○荘からDMが届いておりました
買うものは特にない!というか、カメラを買ったばかりなので絶対そんなところへ行ってはいけないワタシなのですが、今週末チラッと覗いてこようかなと思っております
あ、足の方順調に回復されているようで何よりです
なんとか夏山本番には間に合いそうですね
しかし、リハビリで白山って、そもそもリハビリじゃないような気がするのですが(^-^;
店員さんもいつもの方が不在だったし、買うことは決めていたので
即、レジに レジの子もバイトみたいだし・・・教えてもらえませんでした
実はもう一つ、春に定価で買った登山靴・・・その日に見たら3割引きの『お買い得品』
まさに「あるある」ワールドのtoshiなのです
それと足は、ほぼ完治
まだ、営業部長のようにロングランは体力的に無理ですが
ぼちぼち歩き回ってみま〜す
僕も一緒で夏セール1週間前にバーナーを購入
buenavista2さんも"あるある"でしたかぁ
夏本番、どうしても装備に関しては
早めに買っちゃいますよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する