![]() |
ソコからスグには手を出さず、色々と吟味していました。
吟味した結果、ノーマル車高用のサスペンションキットを発見!
津田レーシング
DAMSELユーロサスペンションキット JB74 ノーマル車高用
(画像のモノ)
サスとショックアブソーバのセットです。
(車に合わせてサス・ショックアブソーバともに
独自のセッティングをしているらしい)
希望に沿って完璧じゃないですか!
早速、近所の量販店に行ってみた。
しかーし、足回りの交換は、アライメントの調整などが必要になり、
ココには今、アライメントテスターが無いので、
車高が変わらなくてもできませんとのこと。
でもね
津田レーシングのHPによると
ジムニーはリジットアクスル式サスペンションのためトーの調整しかできません。
加えてこちらの製品はノーマル車高のためトー調整も必要ありませんので、
交換の際のアライメント調整は必要ありません。
なんだけど
ま、ソコを突っ込むのも面倒に思った。
続いて、近所でアライメントテスターが完備されているタイヤ屋さんに行ってみた。
しかーし、ココはシエラ君の作業認証が無いので、できませんとのこと。
う〜ん、色々と難しい時代になっているのね。
帰宅後、ネットで足回り交換作業で検索してみた。
出てきた!
近所の修理工場でやってくれるらしい。
(家の近所には車のディラーがまとまってあるので、
修理工場もそれなりにあり、その中の一軒でした)
後日、その修理工場に行ってみた。
快く作業を行ってくれるとのこと!
(担当者のノリもイイ)
せっかく作業を頼むので、気持ちよく作業をしてもらうため、
サスペンションキット込でお願いすることにした。
後日電話が鳴る。
修理工場と取引がある部品屋さんには、津田レーシングとの取引が無いらしい。
よって、自分でキットを買って、持ち込みで作業をしてもらう事になった。
正直な事を言われたのが「ネットで買うのもめんどくさい」だそうだ。
と言うことで、早速ネットで津田レーシングさんから、私が直接購入!
るんるるん
だが、速攻でメールが来た。
只今欠品中につき、次回の入荷予定が6月末〜7月上旬とのこと。
がびょ〜〜〜〜〜ん
でも、待つしか無い。
修理工場に電話をしたら、
あら〜それは残念ですね
ビルだから、欠品すると長いんでしょうね
入荷日が決まりましたら、改めて連絡してくださいとのこと。
そう、ビルシュタインというのもコレを選択した理由の一つ。
待ちましょう!
ということで、ひたすら待っている今日このごろですが・・・・・
時間があると、色々と検索もでき、欲も増えてしまう。
どうせ修理工場に出すなら・・・・・
ブレーキ廻り
などという欲と戦っています
ポリポリ
サスが…ビルシュタイン…ですか😳
ドイツから 取り寄せ😂
でも、乗り心地が良くなりますね!
義弟がBMW5シリーズを乗っていて、やはり、ビルシュタインに変えたら最高と話してましたよ🥰
ブレーキもいきますか😁
なら…ブレンボ…ですか😁
やっぱりブレンボですよね!
でも、キャリパーまでは さ す が に ね
そこまでヤル車では無いですよね
チラチラ見ているのは、ブレンボのパッドです
効きは別メーカーの方が良さげですが
ブランドへの憧れでグラグラ来ていますよ
てへへ
ちなみに、コマの車のブレーキは純正標準品ですが、ナカナカ良い効き具合なので、
別な車から乗り換えると、慣れるまでギクシャクしちゃいます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する