ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > しゅんさんのHP > 日記
2010年05月29日 14:40一人でブツブツと全体に公開

零からの登山 あえなく敗退

皆さんの声援を受けて今回挑戦した「零からの登山 白神岳」ですが

自然の脅威には勝てず、残念ながら敗退してしまいました
(__;)

天気は小雨でしたが問題なし(今は晴れてきてるし)

道も程よく整備されていて問題なし

実は…その自然の脅威とは……クマ!

それも三頭も遭遇してしまいました
(○_○;)

とりあえず無事に引き返す事ができましたが
詳しい事は記録をご期待ください(笑)

そうそう、敗退と言っても六時間ほど山を歩いた結果
モヤモヤしてた事はスパッと考えがまとまりました!

いや〜山って素晴らしい〜!

でも、さすがに明日は山に入る気分にはなれないです(^^ゞ

ゴメンよ〜相棒さん、行くなら一人で行ってくれ〜
で、同じ経験してくれ(^m^ )クスッ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

RE: 零からの登山 あえなく敗退
まずいですねー、熊は。どう考えてもまずい。
それは「敗退」ではなく、「勇気ある撤退」、略して「勇退」(離脱)でしょう。
6時間も山を歩いて頂上までたどり着けませんでしたか・・・、うーん恐るべし「白神岳」。
でも気持ち的には結果オーライみたいなので、なによりでした。(内心、白神岳頂上からダイブなんて新聞記事になるんじゃないかと期待!?、じゃなくて心配していました。)
また一回り大きくなったかな・・・、もちろん精神的にです。
2010/5/29 17:20
敗退じゃなく勇退ですね
詳細は電話で確認しました
さすがに熊3頭はヤバイでしょう
白神の深さにはまたいつでもチャレンジできます
次のチャレンジは私も同行して大騒ぎしながら熊(だけじゃなく他の動物も?)寄せ付けないようにして行きましょう

けど本当に無事に帰ってきてくれてありがとう
もししゅんちゃんに何かあったら山に引き込んだ私はしゅんちゃんのご両親になんて言えばいいのか・・・

PS・私も遠目でですが熊目撃してきたし・・・なんか熊続きなんで明日は中止にしようかと・・・同じ経験はしたくないし(^_^;)
2010/5/29 18:41
勇退?いやいや
sirotenguさん、ありがとうございます。
勇気だなんて、とんでもないですよ!
勇気があったら進んでると思いますよ
2回は何とかなったんですが、さすがに3回目はマイッタ

6時間と言っても、海岸からの往復時間ですがね
通常の登山口だともっと短いはずですよ

自分でも確実に精神的には一回り大きくなったと思いますね!
基本的に熊は逃げるのがわかりました
ただ、一部例外の熊がいると言う事もね(笑)


みのちゃん、ありがとう。
無事車に着いて、ホっとしたらスゥ〜っと眠くなり
車の中の寝床でウトウトしてる時に電話をくれてサンキュー(笑)
熊初体験でイキナリ3回はしびれたね

何かあったらその時はそれまでよ!
自分が好きでやってて、そうなるんだったらしょうがないよ
大丈夫!誰もみのちゃんのせいにはしないよ
むしろ好きな事をしてるんだから感謝されると思うよ
少なくても「山好きの人にはわかってもらえる」はず!

山好きの人の事は、山好きの人は理解出来るでしょ?

逆に、みのちゃんがスキーで滑落事故したらどう思う?(笑)


あまり書くと記録に支障が出るからこの辺で
さてと、記録に着手しよ〜っと
2010/5/29 21:06
RE: 零からの登山 あえなく敗退
負けにも負けず、
  クマにも負けず・・・。

  シュンちゃん、エライ!
2010/5/29 22:13
いやいや
setisetiさん、ありがとうございます

いいえ〜、結局山頂を目前にして戻ったので
えらくなんかないですよ

ふつぅ〜って感じでしょ
2010/5/30 23:27
RE: 零からの登山 あえなく敗退
どいてくれない熊…。
そんなの「くまっちゃう」

あ、ドン引きしないで

とても貴重な体験されたんですね。
でも、無事の帰還、よかったです。
こんなダジャレ言っていられるのも好判断の賜物です。

今度は、みのちゃんと大騒ぎしながらの方が安全かもしれないですね。
でも、居座り熊にはどうなのかな…。


まだ、明らかに熊だ、という体験がありません
いいんだか、悪いんだか…。

すくなくとも、たくさんの熊さんを養えるすごい力のある山だってことは確かですね
2010/5/29 23:24
うひひひひ (^w^)
こまちゃん、ありがとう

ホント「くまっちゃった」ウシャシャシャシャ

相変わらず冴えてるねぇ〜

私がとしてる時でもこの突っ込み

そのノリ好きだよ〜!


うん〜熊さん体験はねぇ
一回でも体験すると今後が違うだろうけど
それこそ何があるかわからないから、絶対お勧めできないわな〜
2010/5/30 23:36
RE: 零からの登山 あえなく敗退
白神岳の報告拝見しました。
さすがに、3頭はキツイですね。
確かに逃げない熊もいると思います。
悪い熊に会ったんだな

私も白神岳で2度目撃していますが、
下山の時で良かった。
2010/5/30 0:45
さすがcitrusuさん
やっぱオーラが違うなぁ〜

熊に会っても下山の時とは・・・・・ズルイ(笑)
2010/5/30 23:39
RE: 零からの登山 あえなく敗退
ちょうど同日にNHKでドキュメンタリー映画「平成熊あらし」が放映されてて
その中で白神のマタギの話が出てて、
その後にShunさんの話を聞いて、
妙に身近に感じてしまいました。
やはりひと気の無い山に入るのは怖いなぁと少々萎え気味。
2010/5/30 22:37
それはね!
degちゃんこと、はまちゃんへ

熊続きだねぇ〜

こりゃ間違いないね!

会うよ
2010/5/30 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する