当初午前10時30分から開始予定だったが、10時を過ぎた頃に看護師が病室へやって来た。少し早いかなと思う。
てっきりこれから手術室へ行くんだと思ったら、申し訳無さそうに「急なオペが入って、graさんのオペは午後からに成ってしまいます」と告げた。
余程怒られると思っていたそうで、「急患なら仕方ないね」の私の言葉に少しキョトンとしていた。
手術を控えた患者はナーバスに成ってる人が多く、怒りを看護師にぶつけるんだそうだ。
結局午後1時40分過ぎにお迎えが来て、手術室へ向かった、この時は自分で歩いて行けた。
腰椎麻酔と言う方法の物で、会話しながら手術が出来ると言う。
以前に受けた全身麻酔が「落ちるようで気持ち良かった」と言ったら、眠ることも出来ますよと返されてしまった(笑)
自分の膝の中を見たいので「眠らせないで下さい」と懇願して、半身麻酔のままにしてもらった。
手術台の上の人間は、生まれたての子鹿よりも情けない。
「あ?」とか「あっちゃ〜」とか執刀する主治医が言う。
なかなかジョークの好きな人なんだが、今の状況では少し簡便してほしい。
「ここだな、これが原因だな」と言ってから、内視鏡のモニターを私の方に向けてくれて、それを見せてくれた。
シェーバーという器具でそれを掻き取りながら、もう少しかな?うーんとか唸ってる。
「これで駄目やったら、もう一度開きましょう!」おいおい先生(笑)
内視鏡で見てももうこれ以上取れない所まで始末してから、三つの傷口を縫い合わせて終了、麻酔の開始から2時間程の手術でした。
ベットに乗せられて病室へ戻る、天井見ながらガラガラ運ばれるのは気持ち良いものでは無かった。
午後10時に成ってやっと足は感覚を取り戻し始め、真夜中には寝返りが打てる様に成った。
麻酔からまる半日たつ午前二時には、排尿用の管が痛くて仕方なくなり外して貰った。
その時に紙おむつをあてがわれた我が身を見て、情けない感MAX
これでトイレに歩いて行けると思ったら、心電図やら血圧計やらの配線に繋がれてて、シビンを持って来られた(泣)
19日の夕食から何も食べて無いけど、空腹感が無い。動いて無いから腹も減らないのか?
それから寝付けずに、スマホで日記を書いている。
膝痛が治らないからでしょうか?
自分の膝の中が見たいなんて、
私にはとても言えません。
落ち着いていらっしゃる。
お大事にしてください。
膝の滑膜と言う奴が千切れて、関節の隅に溜まり、それがしこりの様に成って滑膜の動きを阻害して居たそうです。
たぶん今回の手術で痛みは無くなると思います。
今日退院出来る様に、朝の検診で痛くない芝居をしますw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する