![]() |
曰く、
スポーツの歴史中最大のショック。ラグビーワールドカップの歴史で最高のゲーム。
The biggest shock in the sport's history? The best game in the history of the Rugby World Cup?
日本のすばらしい試合ぶり、の一言につきる。私の心はいまだに最後の数分間を追い続けている。ワールドカップはすばらしい、誰も絶対に勝つとは言えないんだ。
A brilliant performance by Japan, simple as that. My heart still racing after that last few minutes. World Cups are great & no one is safe.
ワォ。 日本がゴール狙いのキックを選択しなかったのはワールドカップの歴史中で最高の判断だ / 全体としてもワールドカップの歴史の中で最高のゲームだ。- Eddie Jones すばらしい!
Wow - biggest calls in history of World Cup- Japan no kicks for goal / totally best game even in World Cup history - Eddie Jones brilliant.
たくさんの人がこの試合をマイク・タイソンとバスター・ダグラスの一戦になぞらえている - だが、日本は同じ重さのクラスに属しているとすら考えられていなかったんだ。
A lot of people comparing it to Mike Tyson vs. Buster Douglas - but Japan weren't even supposed to be in the same weight division.
日本より海外で大騒ぎ!
ラグビーの事よく分からないけど
嬉しいニュースですね♪
南アが絶対勝つと思われてたから
勝敗の倍率が日本は凄かったみたいで
狂喜称賛の映像やコメントが面白かったです。
ルールも選手の事も知らないのに
驚きの反応を見て楽しんでいます。
itigoさん こんにちは
コメントありがとうございます。
ナデシコのワールドカップ優勝のときなど日本が大盛り上がりでしたが、今回は日本よりもイギリスのほうが盛り上がっていそうですね。驚きました。
次(スコットランドかな)も「勝ってくれ」とは言いませんが、ぜひ「良い試合」を期待したいですね。
山行の予定が入っていたので、生中継で見ませんでしたが、起きてテレビ点けてビックリ仰天!寝ている息子をたたき起こしました。ヤマハジュビロのファンになって7年です。五郎丸選手、チームが苦境に立っても退団しないでアマ契約になったときは、涙が出るくらい嬉しかったです。いろんなところで日本の選手が強くなっている。そんな感じです。
keniyaさん コメントありがとうございます。
本当に、いいね!ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する