ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tatsucaさんのHP > 日記
2020年01月16日 21:24PC、スマホなど全体に公開

力尽きてWindows10

PCは好きでよくいじるほうなのに、とにかくケチで保守的なので、家にある現役PC5台はすべてWindows7に統一してがんばってきました。

ご存知のようにMSのWindows7のサポートは1/14に終了したわけですが、マカフィー入れてるし当分Windows7のまま頑張ろうとおもっていました。が、なんと!
家内のアレンジ花屋の源泉徴収納付のためe-Tax(IE11上)を起動したら、国税もWindows7のサポートを1/14で打ち切りやがりなさいましたようで、立ち上がりませんでした。うかつでした。

納付期限は1/20。といって紙ベースで作業するのはぞっとしないので、価格ドットコム頼りに約30分悩んだ挙句、中古ラップトップ、中古というよりi5 2.5GHzの大古品ですが、2万円でWindows10, Office2016, SSD320GB, RAM8GBで出ていたので、だまされたつもりでぽちっしてしまいました。(とりあえずはIEが動けばいいので現有機のバージョンアップも考えましたが、ハード、ソフト、なによりもデータ、の互換性が怪しいので、あえて今の機種は触らないことにしました。)

今使っている5台全部切り替えるとソフト入れ替えなど大出費だし、どのくらいWindows10に移行させるか当分悩みそうです。

皆様はすでに移行済みかと思いますが、確定申告でe-taxが動かない、などあるかも知れませんので、お気をつけくださいませ。はーっ、それにしても新年早々物入り、痛い!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人

コメント

RE: 力尽きてWindows10
tatsucaさん、こんばんは。急遽の対応お疲れ様です。

期限が迫ったところでサポートを切られると厳しいですね・・・
こちらもWin7で統一していたのですが、多分1年前くらいに無償VUが継続しているという情報を元に順にアップしました。確か去年の申告はアップしたWin10でやったと思います。

私のスリムタワーはi-3の大大古品です 。HDDを丸ごとバックアップして万が一の時は差し替えるつもりでした。死んだソフトはOutlookくらいでしたが、古いメールがお蔵入りです 。 まあ、リスクを取ったので家族+1台にその後に拾って(?)きたノートPCや実家のPCも全部Win10にアップして何とか動いています。(一部はメモリーを増強)
落ち着いたら今の機種もバックアップを取って1台ずつやってみても良いのでは無いでしょうか。
2020/1/16 23:46
RE: 力尽きてWindows10
fireboltさん おはようございます。
コメントありがとうございます。

1年前とは、さすが対応がお早いですね〜。
無償VUは今も続いていそうなネット情報があるのですが、我が家のPC類には2011年製i3タワー(各種ボード搭載)などもあるのでソフト、ドライバなどまっとうに動く気がしません。
その他、店用の会計ソフトがWindows10に対応していないので年号、消費税変更の対応にあわせて買い替え時期のようです。 こちら7万円は今回買ったパソコンの3.5倍のお値段。泣)

ヤマレコ写真編集用のAdobe Lightroom5は、最新版は毎月、永遠に払い続けるタイプなので、こちらはWindows7上で寿命を全うさせるかな、など思案中です。

家内と2人で5台(+今回の1台)のPCを維持するのも効率が悪いので、そこの断捨離が先ですかね。

また何かありましたらコメントなどよろしくお願いします。
2020/1/17 8:08
同時期ですかね・・・
tatsucaさん、こんばんは。

会計ソフトは仕方がないですね・・・Win10にバージョンアップで7万円ですか? まるっきり買い替えの扱いなんでしょうか。

私のPCは2010年10月発売のLenovo H320(i3ミニタワー)、Intel H55 Expressチップセットとなっています。HDD換装とメモリー増強、Win10VUで10年目に突入ですww。
一応、事前に問題がありそうか調べて、VU時にも適合チェックしてくれるので大丈夫だったと思います。
Outlook2003とATOK以外は特に大きな支障はなく、結局Win7に戻すこともありませんでした。画像編集とか重いことはやっていないので、まだ数年使えると思っています
家内の会計ソフトはWin10に合わせてVUだったかな? これは私は触っていません。

2人で5台は多いですね。うちは5人で、えっと・・・・5+1+2?かな・・・・タブレットや各自複数台のスマホやガラケーも入れると何なんでしょうかねw。


訂正:VUは2年前でした。その時はネット上で「とっくに終了しているはずなのにまだ大丈夫です」という情報があり、まずはアップして権利を確定しておけば戻してもまたアップ出来るということでしたのでトライして見ました。
2020/1/17 22:18
Re: 同時期ですかね・・・
fireboltさん こんにちは。
追加コメありがとうございます。

こちらも昨夜から動きがあったので続報します。
> まるっきり買い替えの扱いなんでしょうか。
ですね。JDLの出納帳というやつですが、現行品があまりに古くて、V-up扱いにならないとのことでした。幸いヤフオクで新品、未開封品が5.5万で出ていたので「即決」購入しました。
> 同時期ですかね・・・
多分そうですね。サブPCは2010年製のhpのZ200 というやつで2015年くらいに中古購入しましたが、NVDIAのグラフィックボードが刺さっています。
こやつは先年SSDに換装するときにマザーボードが駄々をこねたことがあり、もしグラフィックボードが非互換となると画面まっくらで操作も出来ず、元に戻せなくなってゲームセットの予感がします。

> 2人で5台は多いですね。
はい、ワタクシはタワー2台とラップトップ1台、家内はリビングと作業場に一台ずつラップトップを置いています。^^;) データは2TBのNAS上におき、ローカルPCにバックアップを分散して取る変則形です。そのほかあまり使っていないApple Tabletも2台ありますね。^^;)

さて、昨夜からの動きは、
ぽちっしたWin10ラップトップ(Toshiba B551)がとどいたので早速稼動させてみました。2万円だけあって画面が狭い(1366x768)のが難点、あとはwifi非搭載で外付けUSBアンテナが付いてきましたが、これが不安定で「やられたかっ!」と思いましたが、ドライバを更新したら生き返りました。 ほっ。
で、今朝からの作業で無事e-taxが稼動し、源泉徴収納付まで終わりました。良かった良かった。
さすがにこのラップトップはメインのPCにするには力不足なので、会計専用端末にでもしようかと思います。 (ソフトも今さき届いて無事にインストール完了しました。 )

当面、火急の対応は完了したので、他のPCのWin10化は届いたラップトップでソフト互換テストしたりしながらぼちぼちですかね。

好きな話題なので、つい長くなりました。m(_ _)m
2020/1/18 13:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する