![]() |
![]() |
![]() |
少し前にMoL1さんのあさんぽレコで気の早いマーさんが咲いていると知りましたので、一昨日ですが、買い物ついでに偵察に行ってみました。
咲いていました。

MoL1さんのみつけた子はネットの中だったので、今回見つけたのは多分別の子でした。(ネットには気が付いたのですが、見逃しました。^^;)
さの姫は、柵の中の姫は一株つぼみがありましたが、道端の姫は姿がありませんでした。初夏のころ付近が草刈りされていたのでやられたかも。

今回見つかったまの姫は、咲いていた一株のほかは1週間くらいかかりそうな子が数株でした。例年9月の半ば過ぎなのでこれからかもしれませんが見つかったつぼみの数が少なめなのが気になりました。 裏年?

写真1: 咲いていたまの姫
写真2: カガイモ咲いていました。こちらもMoL1さんレコの子かな。
写真3: 以前日記にしたことのあるうちの近くの電柱の足元に根付いたコムラサキシキブ、今年はさらにパワーアップして色づき始めました。あまりに元気がいいので、さすがに冬の間に剪定しないとまずいかなレベルです。^^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する