この年になると、電気品の故障・買換えも珍しくありませんが、ここ2日で立て続けにやられたので、日記することにしました。
まずは、以前日記にも書いたデスクトップPC 2011年製hp Z200というやつ、本日立ち上げようとしたら、うんともすんともビープとも言わず、お亡くなりになったようでした。(昨夜までは元気だったが、朝になっても起きてこなかったパターン:-8?)
2015年頃4万円くらいで中古で買ったのを部品、ソフト入れ替えて延命してきましたが、今回の症状は電源系と思われ、互換部品が\9,000近くするので素直にあきらめました。

もう一つ、一昨日起きたのは冷蔵庫の故障。こちらは2002年に買った20年選手で、サブとして製氷機、およびビール冷蔵用などに使っていました。一週間ほど前から冷凍庫の温度が下っていないかな、と思っていたら、一昨日ついにエラー表示が出るようになりました。一台体制にする手もあったのですが、娘が2人目の出産が間近でうちに出入りして保存食料品も増量中だったので、やむなくやや小型の奴に買い換えました。6万円で出物が見つかったのは幸いでした。
実は最近のご難はこれだけではなく、ガス給湯器が1月ほど前に壊れており、昨今ガス給湯器は電子部品不足の影響で超品薄になっているとのことで、ノーリツに問い合わせても適合する10万円を切るクラスは近隣では品切れており、20万円のクラスしか在庫がありませんでした。

そこで表題の東京ゼロエミポイントですが、東京都にお住まいの方が、冷蔵庫、ガス給湯器、エアコンを新しい(エネルギー効率の高い)機種に買い替えると1〜2万円くらいのポイント還元が出ます。焼け石に水ではありますが、無いよりまし、というお話でした。
https://www.zero-emi-points.jp/
ダトピ失礼仕りました。出費あー痛っ。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する