ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いか十さんのHP > 日記
2024年12月01日 21:03計画全体に公開

正月山行

今年もいよいよあと1か月となってきました。そろそろ考え始めるのが登り納めと初登り。
ちょうど年末年始の長期連休にも重なってきますので何らかの遠征等、考えられておられる方もいると思います。
私は最近では登山へ行くことが多いのですが山小屋を絡む登山もしたいかなあと思っています。
ただ冬季の山小屋営業となるとエリアが限られてきます。山小屋がやっているエリアは大体、
関東の丹沢系か中部の八ヶ岳でしょうか。雪山ハイクなら八ヶ岳エリアかな〜と思います。
大晦日なら年越し登山で色々特別なイベントがやっているのですが、特別なだけに満室の場合が多いです。
今現在も大晦日は満室の小屋が多く、後からでは難しそうです。

となると正月登山になるでしょうか。
正月も特別料理があったりして雰囲気はあるので充分に楽しめたりします。
八ヶ岳は北エリアから南エリアに分かれていますが、面白いことに南に行く程、
難易度が高くなる感じで、南だとまさにアイゼンピッケルのガッツリ登山となってきますが
北部だとスノーシューハイクでもゆったり出来るしロープウェイで気軽に散策ということも可能です。
その幅広さも選択しやすい理由になります。
で、八ヶ岳に行くとしてちょうど中間地点がバランスが良いのではと思ってまして
以前、天狗岳は黒百合ヒュッテから登ったので今回はもう一つの方、根石岳を目指してみようかなと考えています。
山頂近くに根石岳山荘があってアクセスしやすいですし稜線まではさほどハードな内容でもないので
この辺は無難かと思いました。
そのまま天狗岳まで縦走したいところですが天候次第で不安定だと稜線では風が強いようです。
悪天だと根石ピストンが妥当そうです。

技術的には。色んなレコを参照したところ根石から天狗とその下りがちょっと足場不安定でアイゼン要ということですが
危険というレベルではなさそうです。
この辺りの稜線について何か知ってる方がおられましたら教えて頂けたら幸いです。
危険そうだったら止めようかな〜と思ってますが ・・・
コロナ過も挟んでここしばらく八ヶ岳エリアから離れているので興味が向いています。
各々、初日の出を目指したりと色々、計画を膨らませているかと思いますが
私も安全に安心して登山することを務めたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

こんにちは。
昨年秋に行っただけの情報です。
根石岳迄は桜平から入山になるかと思います。根石岳迄は危険個所はありませんが、根石岳山荘付近は風の通り道になっていますので、冬場は烈風もしくは爆風が吹き荒れていると思います。根石岳から東天狗岳は一旦下って、登り返します。その下りは北斜面ですので、無雪期は何でもない斜面ですが、冬は凍った斜面になるでしょうから、アイゼン、ピッケルは必須でしょう。その先の鞍部も風が強いと思います。
東天狗の登りは普通の斜面ですが、山頂直下は梯子があって少し悪いです。冬場は難易度が上がると思います。距離は僅かです。
西天狗岳には行かなかったので、状況を把握していませんが、東天狗岳から見たところでは、危険個所は無さそうでした。ただ、冬場は難しくなるでしょう。
東天狗岳から北、中山峠へ降る場合は岩場の急斜面で、アイゼン、ピッケルは必携のようです。

既に把握しておられると思いますが、夏沢鉱泉、根石岳山荘に宿泊するとJR茅野駅から送迎してもらえます。これは有難いサービスです。

赤岳鉱泉から入山する場合、硫黄岳を経由すると夏沢峠への下りは爆風だと思います。一旦オーレン小屋に降りて、箕冠山に登り返し、更に降って根石岳山荘に至るルートだとそれほどでは無いと思います。
2024/12/4 17:07
いいねいいね
1
yoritonさん

こんばんは。情報ありがとうございます。根石岳までは雪山ハイクにはなるもののやはり、風の通り道になるのですね。こうなると縦走するには天候が安定していることがポイントになりそうですね。北斜面は風の影響を受けやすく凍結もありそうですね。私は東天狗の北斜面は登ったことがありますがそのときもそこそこ急でした。恐らくは根石〜東天狗の難易度と同様の斜面があると思っています。いずれにせよ天候は安定していることが条件のようです。
山荘の送迎サービスは重宝しますね。私も公共手段でのアクセスになりますからいずれかに宿泊して利用したいと考えています。硫黄岳も爆風のようですね、桜平からの硫黄岳も登頂してみたいところです。
2024/12/4 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する