ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ikajyuさんのHP > 日記
日記
いか十
@ikajyu
111
フォロー
315
フォロワー
41
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
いか十さんを
ブロック
しますか?
いか十さん(@ikajyu)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
いか十さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、いか十さん(@ikajyu)の情報が表示されなくなります。
いか十さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
いか十さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
いか十さんの
ブロック
を解除しますか?
いか十さん(@ikajyu)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
いか十さん(@ikajyu)のミュートを解除します。
カテゴリー「山」の日記リスト
全体に公開
2019年 07月 27日 16:56
山
富士山は登山初期のうちに登っておいた方が良いかもしれない理由
遠征登山としてポピュラーなのが富士登山かなと思う。 私も10年以上前に富士登山をしたことがあった。 日本最高峰だし登山をする上で目標も明確でした。 今では世界遺産登録等もあって入山料やら人やら多い印象ですが どうなっているのかなあと思うことがあります。 とはいえ現状、富士登山をもう一回する
188
18
続きを読む
2017年 07月 04日 23:40
山
もうすぐ夏山の季節がやってきます
梅雨の真っ只中ですがいよいよ夏山シーズンに入りますね。 私も2期ぶりに北ア縦走系の大がかりな計画を実行したいという気持ちです。 2年前は燕岳から常念をえて蝶とパノラマ銀座を縦走したのですが そこから見る穂高、槍の展望はまさにパノラマと言っても良い景観でした。 まだその高度感を思い出させます。
93
12
続きを読む
2015年 08月 22日 22:20
山
紅葉前線を意識しなければ
先週失敗したキツネノカミソリの捕獲をしてきました(^^; まあこちらは某所というところで・・・ 自生ではなさそうなので満足は出来ないところです。 でも群生が見れて収穫でしたw。 ところでいよいよ紅葉前線が始まりそうですが 本格化するのは10月頃なのかなと思っています。 紅葉って花以上
60
2
続きを読む
2015年 04月 18日 00:13
山
奥の深い金剛山
金剛山は大阪の最高峰であり、関西ではおなじみの山であるが ただのハイキングの山ではない。初心者からベテランまで幅広くカバーしていて かつ、いろんな多様なコースが存在する。整備されつくされた観光道から 沢道、岩のコースや、花のコース等々・・・ここまで同じ山だとは思えないくらい 新しい発見がある
65
4
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
計画(18)
花(9)
雑記(15)
山(4)
離島(2)
山道具(2)
自転車(4)
未分類(19)
訪問者数
48836人 / 日記全体
最近の日記
正月山行
ワカン ラチェット式交換
北国に咲く高山植物を求めて
飛んで目に入る秋の虫
秋山が近づいて
大峰のクリンソウ群落
またGWに行ってみたい山【大佐渡】
最近のコメント
yoritonさん
いか十 [12/04 21:45]
こんにちは。
yoriton [12/04 17:07]
Pulsar1971さん
いか十 [01/31 22:05]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02