|
|
|
信州の登山シーズンも終盤に入ってきました。
秋晴れが期待できる週間予報も増えてきて、実家の東京帰りも大事だけど、折角だからもう少し登っておこうかなと考えてます♪
ピーカン青空も良いですが、青空だけとか、動きの乏しいワタ雲だけの空とかはあまり好きではなくて。
晴れていれば文句を言ってはいけませんが、いつも面白い感じの雲を期待して山を登っています。
中でも、上空でイキイキと動く巻層雲が好きです。
うろこ雲などの巻積雲も平和で良いのだけど、上空の強風を物語る躍動感ある空の動きを感じることのできるのは、巻層雲のほう。
冬に向けて上空の偏西風帯は、徐々に日本列島付近まで南下しながら強くなっていくから、動きの激しい巻層雲を見れる機会も多くなると期待してます。
余談ですが、先日、松本の好日山荘〜カモシカスポーツ〜安曇野のモンベルをハシゴしたら、女性客が多いですね〜。
季節の変わり目のウエア選びもあるだろうけど、猛者(?)のような雰囲気でシッカリ品定めをする人も見かけました。
男性はストイックに登山を考え過ぎて、山はキツくて厳しいと語りがちだけど、やはり楽しいことが大前提。
楽しさが分かったあとの突き進み具合は、女性の方が上かもしれませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する