![]() |
最後の交差の先に
1)この先土砂崩れで通行危険。
2)信貴生駒スカイラインは横断禁止。
との看板。
迂回路は額田に降りる道までのトラバースでかなりの遠回り。
私は朝早くだったので土砂崩れで巻けなければ、引き返す覚悟でそのまま進みました。
途中からやや険しくなりましたが、特に崩落もなくスカイラインに到着。
平日の早い時間なので車もおらず、自己責任で横断して山上遊園地に向かいました。
おそらく1)は建前で、所有している近鉄がスカイラインを横断させたくない、または、クレームや事故などがあったための措置だと思います。
通るかどうかは自己責任ですが、ヤマレコ赤線ルートですし、行政のハイキングガイドでも辻子谷が最短で初心者向きとの記載があるため、そこまで来て大きな迂回は結構厳しいと感じますし、もしこのルートがダメなら石切からのルートはロングになり、額田や枚岡からが最短となります。
一番良いのは、山上駐車場前に押しボタン信号を整備して、不慮の事故を防ぐことかと思いますが、費用もかかるので近鉄しだい。
もしこのルートを行くのであれば、平日の遊園地営業時間外なら咎められたり、事故に遭う可能性は低いと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する