ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > あっきー@くまさんのHP > 日記
2023年07月29日 05:13山の価値観全体に公開

噛み合わない日は山に行かない。

山に行く予定なんだけど、なんか今日は色々とおかしい。
皆さんもそんな経験、一度はあるのではないでしょうか?

普段起きないことが起こる、準備したのに気分が全く乗らない、変な予感がするなど。
具体的に何がおかしいというわけではないのだけれど、何か嚙み合わない。
そういう場合、皆さんはどうされますか?


てなわけで表題。

本来であれば私は今頃、テントを積んで夜叉神に向けて車を走らせているはずでした。
しかし、諸事情で今こうして朝から日記をダラダラと書いております。
結論から申し上げますとテント泊山行を中止したという話なのですが…
その理由があまりに馬鹿げたもので

『ペグが見つからなかった』

信じがたいことではありますが、こんなことがあるんですねw

最後にテント泊をしたのがちょうど9カ月前
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4852506.html
その時片付けた際に所定の位置に戻さずどこかにやってしまったというわけです。

いや、家の中であんな目立つモン紛失するとかありえねーだろw
と言いながら妻と二人がかりで探す事小一時間。



マ ジ で 見 つ か ら な い ん で す よ




そうこうしているうちにタイムアップ。
根気よく探す、予備ペグかき集めて足りない分は現地の岩等で補うなど
採れる選択肢はいくつもありましたが表題の通り

『噛み合わない日は山に行かない』

きっと巡り合わせの悪い日だったのでしょう。
てなわけで中止を決定、パッキングを崩して道具を所定の場所にいそいそと戻し始めたのですが
山に行かないと決めた途端出てきたんですよ、ペグが。



何度も探したはずの場所からね。



皆さん私と同じ状況だったらどうされますか?
再パッキングして山に向かうも良し、そのまま中止にするも良しですが。
まぁ私の結論は何度も繰り返している通り表題。


『噛み合わない日は山に行かない』
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

お疲れ様でした
私も同じ状況なら、例え見つかっても行きません
神様が「やめておけ」と言ってる、と解釈します
2023/7/29 6:39
いいねいいね
4
鷲尾健さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

やっぱりそう感じますよね。
私も神様が忠告してくれたと解釈しました♪
まぁそもそも一度中止を決定した時点でモチベーションも低下してますし…
明日日帰りで仕切り直します♪
2023/7/29 16:05
おはようございます☀
諦めたとたんに見つかるとは🤔
私も行かないと思います。
引き止められてる気がします。
2023/7/29 8:55
いいねいいね
2
チカさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

行こうと思えば行けるタイミングだったのがこれまた憎いw
とはいえ一度パッキングした荷物をバラした時点で気力なくなってしまったので
『今更見つかってもなぁ…』が正直なところでした。
明日日帰りで仕切り直します♪
2023/7/29 16:08
こんにちわ。

 これ、あるあるで・・・・。
ダメな時はダメなので諦めてます。
無理して結果が良かったことが、一度もなかったし。
2023/7/29 15:17
いいねいいね
1
happyさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

やっぱりあるあるですよね〜w
行ったら行ったでまぁ楽しめたんでしょうけど
大体こういう時って何か色々重なりますよね、別の忘れ物したり、道間違えたりw
明日日帰りで仕切り直します♪
2023/7/29 16:10
あっきー@くま様

お世話になっております。

鷲羽岳、水晶岳への山行の際はいろいろご教示いただきありがとうございました。

さて、自分の場合は平ヶ岳の鷹巣登山道でした。
ここは途中小屋が無くまともな水場もなくロングコースとなるため日帰りをしなければならず、ベストな時期は以上のことから6月下旬から7月上旬で2020年、2021年と2年越しで鷹巣登山口から試みましたが
前日まではてんくらAにもかかわらず当日いきなり天気が崩れ中止をせざるを得ませんでした。
かなりハードなコースなのでこれ以上先延ばししたくなかったため2年目の秋に邪道と言われているプリンスロードに変更したところ一回目で快晴の下気持ちよく山行ができました。
過去に、同じ梅雨の時期に2度ほどの燧ケ岳山行の場合はすんなりできたので当時は天から「鷹ノ巣コースはやめろ」と聞いたように思えました。それ以来登山の際は無理はしないよう心掛けております。
2023/8/8 13:52
いいねいいね
1
Ginmaru1さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

いえいえこちらこそ。
情報がお役に立てたなら幸いです、鷲羽、水晶、堪能できてよかったですね♪

オカルトチックではありますが、巡り合わせやタイミングが悪い時ってありますよね。
やはりみなさん天からのお告げとして解釈される方が多いみたいですね。
リスクや危険の伴うコースだと尚更。

ちなみにこの話後日談がありまして、結局この時2023年最初のテント泊行けなかったので、仕切り直しで行ったテント泊の結果は…ご覧いただいた通り地獄の山行でしたw
まぁ当初行く予定だった鳳凰三山のテント泊は結構ユルい内容だったので
『そんなヌルい山など甘え!』
と神様に怒られて罰が当たったのだと解釈しましたw
色々な解釈の仕方があって楽しいですね( *´艸`)
2023/8/8 14:01
いいねいいね
1
あっきー@くま様
いやあ、興味深いお話です
ペグを無くす場合
他の袋に入れてしまったか
洗って干して家の隅っこにポンと置いてしまったか
自分だったらこんな感じです
オカルトチックではありますが
僕も急に行きたくなくなった時の感じに似てます
何かが山行を止めたんでしょうね
自分もペグが無かったら不安になります
で、ペグ、どこにありました?
2023/8/8 19:52
いいねいいね
2
junbaderさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

まず持ち帰った時には泥だらけなので、基本的に洗わずどこかに仕舞うことはないじゃないですか。
なので洗って所定の場所に戻す、が基本ルールになるわけですが。
うちはテントの所持数が結構多く、アクリルボックス2つに分けて入れてるんですね。
んで、その2つを私と妻で3回は確認してるんです。
でも『ない』と結論付けて片付けに取り掛かったわけです。
で、一度パッキングしたテントをアクリルボックスに戻そうとしたらあら不思議。

あ っ た ん で す よ

オカルトですw
2023/8/8 19:57
いいねいいね
1
あっきー@くま様
ア、アクリルボックスですか
僕も山道具はアクリルボックスで管理してます
小物、中物、大物に分けて
小物の引き出しはもはやカオス状態
アクリルボックスでつい興奮してしまいました
2023/8/8 20:07
いいねいいね
1
あれ?ん?と思って調べたらテント入れてるやつはアクリルじゃねーやw
普通の収納ボックス(ポリプロピレン)でしたw
んな馬鹿でかいアクリルボックスあんまないですよね。

でもアクリルボックスは透明度高くて見やすいんですよね〜
外見で何入れたかわかんなくなっちゃうんで、まぁどのみち煩雑に入れるんで結局何入ってるかわかんないんですけどねw
2023/8/8 20:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する