![]() |
![]() |
![]() |
相鉄線=相模鉄道は、横浜〜神奈川県央の住民にはなくてはならない大動脈で、丹沢登山などに利用する方もいらっしゃるでしょうが、如何せん路線が短く都内へ直通しないため、世間的な知名度が低く「すもうてつどう」と読む輩すらいるという哀しさ……



(手前のゆるキャラは「そうにゃん」。結構人気があるらしい・・・)
こんな感じで撮影会に参戦したものの、いっぽうで頭上の晴天は、今年の春にあっては貴重……。車窓風景は芽吹きから新緑色に包まれ、ただ電車だけを撮って帰るのは勿体なさ過ぎます。
というわけで、撮影会場の相模大塚駅からちょこっと東に歩き、大和駅との中間にある泉の森(引地川の源流域)の「ふれあい広場」に寄ってみますと、何と!木曜日の嵐にも耐えたソメイヨシノが依然として見事に咲き誇っており、いっぽう新緑やチューリップの表情もまぶしいばかり♪ 「嵐が来てしまったから、どうせソメイヨシノはおしまい」と諦めずに、こうして訪ねてみるものだなぁ〜と思ったのでした。他の花のスポットも、天気で一喜一憂して諦めないことが大事でしょうか?!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する