ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bobandouさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2021年 08月 20日 00:06未分類

東京駅から丹沢・大倉登山口へGo!(高速バス新路線)

最近はいろいろな高速バスが都会から登山口へとダイレクトに結んでくれて便利なことが多いですが、それはあくまで高い山に向かう場合が多く、首都圏の近場の山なら電車とバスのコラボがメイン。丹沢について言えば、頻繁に走る小田急の電車と神奈中・富士急バスが黄金のリレー(?)を組んでいます。 しかし、東京の
  75   2 
2020年 09月 12日 17:31未分類

高麗川の巾着田、今年の曼珠沙華まつり中止

毎年9月の下旬に首都圏のハイカーを楽しませている、埼玉県日高市の巾着田に咲く曼珠沙華=彼岸花ですが、今年は残念ながら人の密集を避けるため中止となり、花が咲く前に刈られてしまうとのことです。 このたび公式HPで発表され、私も友人のツイートで知りました。まだヤマレコでは周知されていないようですので、下
  72 
2020年 06月 14日 10:49未分類

ZOOMの背景で山気分

この春以来、世の中はStay Homeとか何とかで在宅仕事が激増し、その恩恵に与っている向きからは完全在宅化希望などもあるようですが、いや何だかんだ言って、適度に電車に乗って歩いて体を動かし、人と会ってササッと用事を片付けるというのも大事なことと申しますか、ありがたいことだと逆に痛感する今日この頃で
  63 
2020年 06月 01日 13:32未分類

蛭ヶ岳改名運動 (ウソ)

今日から地元紙・神奈川新聞にて、「かながわ百名山」の連載が始まりました。どの山を選ぶかはいろいろな判断があるでしょうが、とりあえず今後は10日に1回くらいのペースで2座ずつ紹介するようですので、朝メシついでに眺めるのが楽しみです。 (公式サイト「カナロコ」に載るかどうかは不明) そ
  81   4 
2019年 08月 25日 08:06未分類

今朝の中央線車内から

高尾発6時14分の松本行きに乗っています。 盆地の底はちょっともやっていますが、こういう天気の日に泊まりがけ山行に行ける日を待っていました。 富士山に登る方も、南アルプスに登る方も、どうぞ素晴らしい一日を! さて、これから茅野まであと40分強、ムフフな車窓展望をたのしみます🎵
  56   2 
2019年 08月 23日 22:36未分類

本当にあり得る怖い話・撮影編

今年の夏ほど、自分の休める日と好天がなかなか重ならないことや、余りにも高温多湿であることにため息をつき、一体どの山域がマシな天気なのか、翌日の予報やら週間予報やらに釘付けになったことはなかったように思います。結局、ろくな天気に当たらず、あきらめた山行はいくつあるのやら。せいぜい沢筋で涼む山行を2回や
  82   2 
2018年 10月 14日 11:11未分類

丹沢ちょっと良い話 (?) 二題

やたらと暑かったり悪天候が多かったりした今年の夏も完全に去り、そろそろ来週あたりから南関東の山も稜線から紅葉の季節に突入でしょうか 。 海に近い南側斜面の木々は、台風24号の塩害が心配ですが……(昨日千葉北西部に出かけたら、かなりヒドかった T_T)。 北斜面のコースが狙い目でしょうか?
  67 
2018年 09月 05日 20:58未分類

キヤノン VS ニコン フルサイズ・ミラーレスの陣

カメラヲタクを兼ねたヘタレハイカーとして、山行の際にはなるべく性能と堅牢さを兼ね備えた機材を持って行き、美しい写真を撮りたい。でも重いのはイヤ…… 。 こんな悩みは、ヤマレコに気合いの画像満載のレコを投稿される方でしたら、誰でも思ったことがあるかと存じます [[sweat]
  74   6 
2018年 01月 20日 09:12未分類

丹沢の玄倉林道・当分通行止め (ユーシンブルーお預け)

今朝の『神奈川新聞』によりますと、インスタ映えする「ユーシンブルー」で近年人気が急上昇していた西丹沢の玄倉(くろくら)林道につきまして、落石多発のため通行止め区間発生との報せ……。 そこで、神奈川県の公式HPを見てみたところ、昨日付で公告が出たようです。 http://www.pref.ka
  65   4 
2017年 11月 09日 21:35未分類

昭和の遺物「めんこ」

塔ノ岳の塔君からのメッセンジャーだと思った子猫の雪丸君と出会ってはや半月、結局塔君とは似ても似つかない顔になりつつありますが、何はともあれ当面子猫にとって過ごしやすい環境は整いました。 そこで、次は自室の大掃除……が道半ば w 猫がジャンプしようものなら相当ヤバイほど、本や鉄道模型
  47   2 
2017年 10月 08日 16:57未分類

食欲の秋 (2) 世界で一番狭い食堂?

JR中央本線を東西に分ける塩尻駅は、首都圏から北アルプスに向かう方であればスルーしてしまうところですが、関西・名古屋方面から八ヶ岳や山梨県の山に向かう方であれば、乗換でしばしば利用されるのかも知れません。 そんな塩尻駅には立ち食いそば屋がありますが、1・2番線に下る階段の前からこの店に入ろうと
  52   2 
2017年 10月 06日 21:18未分類

食欲の秋 (1) 東京で蘭州ラーメンを楽しむ

山やハイクと関係ない話で恐れ入りますが、神田神保町にあるICI石井スポーツ登山本店の目の前の話ということで御容赦を (^^;)。 蘭州ラーメン、何じゃそりゃ? 蘭州ってどこ? 普通の方でしたらそう思われることでしょう。 それもそのはず、蘭州とは中国内陸部の砂漠に近いド田舎・甘粛省の街だから
  34   2 
2017年 09月 19日 09:44未分類

間合い1.5mの攻防 (猫撮り)

ヤマレコをやっておられる方は猫がお好きな方が多く、さぞかし可愛がっておられる様子をレコや日記で多々拝見します。 すると……もともと戌年で、ペットには興味がなかった私も、次第に猫さんへの情が深まらずにはいられないのでした。 とりわけ、赤線延ばしロングウォークに手を染めて、犬に
  81 
2017年 08月 30日 20:29未分類

天空のカフェーを訪ねて@美濃の国

最近は有名山岳の山小屋でも美味しいケーキとコーヒーを揃えているところがあるようで、普段は甘党ではない私でも、そんなところで絶景を眺めながらまったりとしたいと思うことはあります。 まぁ、基本的にはビールに流れるのですが 、最近たまに山頂でかき氷を食するにつけ、意外と疲れたときには甘
  62   2 
2017年 08月 25日 23:30未分類

幸せの青い雲を求めて (長文注意)

先日の日記で「テント山行最高!  混んでる山小屋トホホ…… 」という内容を記したものの、山小屋には山小屋なりのいろいろな出会いや思い出もあるということで、約20年前に個人的にしたためた山行日記を久しぶりにほじくり返してみました。今は、山歩きや街道歩きの新鮮な記憶を、
  59   4 
2017年 08月 24日 14:31未分類

20年ぶりにテントを買う (担げるかな?)

今から約5年前に、10年ほど途絶えていたへたれハイカー趣味に復活したきっかけは、全治7ヶ月の膝骨折であったという私。当初は「とにかく歩けるだけで幸せ ハイキングで数百m登れるなんて何て素晴らしい 」という気分でした。というわけで、20代後半〜30代初めの
  73   6 
2017年 08月 10日 18:50未分類

塔ノ岳の塔君 @ヤマノススメ14巻

去る3月下旬に保護されて山を下りるまで丹沢塔ノ岳の超人気者だったブサカワ猫の塔君が、一昨日発売された『ヤマノススメ』14巻に載っている……?! 昨日のkome100pyou様の日記でそのことを初めて知った私は、すっかり出遅れてしまったわけですが 、そうとなれば一刻も早
  65   4 
2017年 06月 03日 10:23未分類

イヤなブヨにはハッカ油

 梅雨入り直前の今頃は、新緑から初夏へと移り変わる森の表情が素晴らしく、ヤマツツジやシャクナゲの花が登山者をときめかせる珠玉の季節だと思います。  しかし、折角のそういう季節だというのに、稜線を我が物顔で飛びまくるブヨ (ブユ) の活動も最も激しくなるというのは何ともトホホ……。「メマトイ」の別名
  77   8 
2017年 04月 24日 13:13未分類

塔にゃんロスから約1ヶ月

 丹沢・塔ノ岳の山頂で三度の冬を越した塔猫君が、3月末の大雪の直前に保護されて山を下りてから約1ヶ月が過ぎました。2回お目通りが叶った私ですら、「もう会えないのか……」というロス感は深いことから (何しろ、塔君との出会いを機に、猫に対するイメージそのものが一変してしまいましたので……)、もっと何度も
  72   2 
2017年 03月 25日 09:33未分類

神奈川県の自然公園二題(都市緑化よこはま&山北つぶらの)

春もそろそろ本番。低いところから桜と新緑が盛り上がって行くのが楽しみな季節となりました。 そんな中、神奈川県の里山・低山では、二つの新たな自然公園がオープンします♪ ★全国都市緑化よこはまフェア (仮称・横浜動物の森公園→里山ガーデン) http://yokohama-fair2017.c
  31 
2017年 03月 17日 17:53未分類

タイの猫さん

 ここしばらく塔ノ岳の山頂を留守にしていた塔猫君ですが、昨日塔ノ岳に登られた方のレコを拝見していると、久しぶりに猫ベンチに舞い戻って来たようで何よりです 。ちょっと肉が落ちてやつれた雰囲気に見えたのは、それだけ山を下りたり登ったりの冒険……というか山駆け修行 (?) をしていたからなのでしょ
  41 
2017年 03月 15日 00:00未分類

ミャンマーの猫さん

ヤマレコ活動はしばしお休みしまして、東南アジアのミャンマーを訪れて鉄ヲタしているのですが 、塔猫君のことは日々気になるため、チェックだけは欠かしておりません。 (※フォローさせて頂いている方のレコを訪れる時間がなくて恐縮です。帰国後落ち着いたら拝見させて頂きます〜 [
  43   4 
2017年 03月 08日 21:37未分類

箱根も春の訪れは早し (湿生花園繰り上げ開園)

今年の早春は梅も河津桜もかなり早く咲いてしまい、まつり企画関係者の方々は大変だったかと存じますが、ハイカーの皆様は例年になく早い春気分を満喫されていることと思います。 そんな気の早い季節の移ろいは、まだ冬枯れ色かと思われた箱根も然り。仙石原にある箱根湿性花園の公式HPにより
  32 
2017年 02月 22日 17:40未分類

猫の日に思う (猫撮り修行の記)

 今日は2月22日、にゃんにゃんにゃん……ということで「猫の日」だそうですが、私はペットを飼っていないもので、昨年の今頃まではほとんど関心がなかったのでした。もっとも、小仏城山の山頂や三浦の漁港あたりで、のんびりしている猫をちょこっと撮ったことはありますが、あくまでハイキングの途中でひょっこり現れた
  59   2 
2016年 12月 27日 17:17未分類

26年間使ったザック (Nippin Zoom Frame)

二十歳になった1990年からへたれハイカーやバックパッカーを続けて来た私。よほど軽装で済むプチハイクや街道歩きでない限り終始同じザックを使い続けて来たのですが、そのザックはニッピン製の「Zoom Frame」。 ヒップハーネスや分厚い背面パッドのような気の利いたアイテムなんてものはなく極めてシ
  57   6 
2016年 11月 15日 12:05未分類

都内も紅葉の季節に (不忍池と三四郎池)

9月の長雨でダメダメかと思われた今年の紅葉も、何だかんだで染まる時期の天候と冷え具合が一番大事なようですね。皆さんのレコを拝見していると、首都圏では標高1200〜1300mよりも下ではかなりキレイに染まっている印象があります。 そういうときに限って、受注が集中して山に行くヒマまではないのが困っ
  38 
2016年 11月 06日 22:56未分類

渋沢丘陵・震生湖をめぐるゴタゴタ

明日は立冬ということで、紅葉もこれから次第に里山へと下り(今年の首都圏では12月に入ってから?)、陽だまりスローハイクが楽しい季節となりますね〜。 しかし、丹沢南麓に位置する渋沢丘陵に行かれる方はご注意! 今日の『神奈川新聞』及び同社サイト『カナロコ』に、↓こんな記事がありました。 ht
  38 
2016年 11月 02日 21:27未分類

「ロングウォーク」カテゴリがあればなぁ〜

 ヤマレコを使っていて「懐が広いなぁ……」と感じるのは、単に山に登るだけでなく、人力のみに頼った非日常的な移動もすべてレコとしてアップ出来、文句を言われないことです。例えば、全然山に登らない街道歩きや街中名所めぐり、あるいは公園花めぐりの類いは盛んにアップされています。そして、どこを歩くにしても、ア
  52   4 
2016年 09月 02日 23:30未分類

西丹沢にもヒルは出る?!

 去る8月末の台風一過の日、富士山の大展望を求めて西丹沢の前衛にあたる大野山に登ったのですが、周りの丹沢主脈や箱根などの山々が雲に覆われる中、大野山の周辺と富士山だけは晴天に恵まれ、最高のひとときを過ごしました。今年の夏は御殿場口から富士山に登りましたので、夏の終わりにう〜んしみじみ……。大野山の山
  117   2 
2016年 08月 10日 22:15未分類

ヤマノススメ12巻をゲット@神保町書泉

明日はいよいよ初の「山の日」! というわけで、『ヤマノススメ』12巻が山の日に合わせて12日に発売とのことですが、雑誌の早売りで有名な東京神田神保町の書泉では、早くも山の日を前にして売っていましたので、ゲットしてしまいました 。 と申しますか……普段はマンガには注目しておらず、『ヤマノ
  24 
2016年 07月 26日 09:22未分類

箱根大涌谷、本日から園地観光再開!

昨年5月以来の活発な火山活動によって立入禁止となっていた箱根の大涌谷。一時は箱根の観光全体に大きな影を落としていましたが、各種ニュースでも伝えられております通り、今日の午後1時に園地への立ち入りが解禁され、ロープウェイも早雲山と大涌谷の間が再開されるとのことです。 ↓は神奈川県の公式HP。
  27 
2016年 07月 19日 20:08未分類

『山と渓谷』8月号を読む・外国人登山者の激増は?

今日の夕方、神田神保町の書泉を訪れたところ、『山と渓谷』の最新号を見かけまして (15日に発売なのに手に取るのが遅い ^^;)、「山の日」制定を記念して「知ろう・歩こう!日本の山」と銘打った大特集を組んでおり、パラパラめくってみたら特集第2部「日本の山の過去・現在・未来」が結構面白そうでしたので即お
  43   2 
2016年 06月 21日 10:24未分類

丹沢の山麓でも熊いっぱい?

 全国各地で熊が多数出没し、被害も多発しているとのことで、山に登る者としてもヒヤヒヤする今日この頃。大都会に近い神奈川県の山も、一歩森の中に踏み込めば大自然であることに変わりはなく、情報には敏感になって用心しなければならないようです。  とりわけ、約1週間前には、相模原市の津久井エリ
  66 
2016年 06月 05日 20:05未分類

ヤマレコ10周年手ぬぐいを今さらゲット

 昨年10月から始まったヤマレコ10周年キャンペーン、新参者ながら大いに恩恵に与っている者として、誠に御同慶の限りです♪  ただ、10周年記念手ぬぐいは、お目見え当初「どうしようかなぁ〜」と思ったのですが、最近ふと「欲しいかも」という気になって来ました。これから暑くなり、和手ぬぐいが良い感じな季節
  35 
2016年 05月 29日 18:37未分類

京急ファミリー鉄道フェスタ@久里浜

5月最後の日曜日、関東地方は一応晴れ。個人的に、2週間ぶりの山登りのチャンスでした。2週間山を歩かないでいると、肩こりなどになりやすい気がしまして、これは是非ガンガン歩きたいぞ……と。 しかし、天気予報は非常に蒸し暑いことを告げており、しかもPM2.5予報では、狙い目の丹沢・奥多摩・富士五湖・
  24   2 
2016年 05月 04日 01:03未分類

箱根大涌谷立入規制から一年

 日本列島の地下活動が活発になり、被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げます。そして、私の地元神奈川県について言えば、箱根最大の名所・大涌谷の火山活動が活発になり、厳しい立入規制が敷かれるようになってから、今日でちょうど一年となりました。  以来、箱根観光が急激に落ち込み、神奈川県民と
  29 
2016年 04月 06日 22:10未分類

【悲報】大楠山登山口のコンビニが・・・

 桜の季節が残念ながら明日の嵐で終わった後は、次は新緑の季節。首都圏の低山が最も輝く楽しいひととき、あんな山やこんな山に登ろうと計画を立てるだけでも楽しいですね 。  そんな中、三浦半島の最高峰である大楠山に登ろうと計画しておられる方もいらっしゃるでしょう。大楠山に登る際、逗子と横須賀
  25 
2016年 04月 04日 21:05未分類

既にかな〜り手狭なバスタ新宿

 ヤマレコはもとより巷で話題のバスタ新宿。私も一応路線バスは好きですので、今日は小田急に乗って帰宅する前に初物食いでちょこっと寄り道し、パチパチ写真を撮りつつ様子を見聞してみました。  東京、とりわけ新宿を発着する高速バスは、国鉄→JRの長距離列車が高速道路や新幹線の発達のために廃れ、あるいは
  50   2 
2016年 03月 24日 23:13未分類レビュー(書籍)

山と高原地図・丹沢(2016全面改訂版!)

先日ヤマレコの日記コーナーにて、『山と高原地図』編集部から「2016年版は23日に発売!」という盛大な予告があり、とくに地元丹沢は全面改訂ということで、超ワクワクしていたのですが、昨日は横浜中心部の書店を訪れても入荷しておらず、完全に肩すかし (-_-;)。 しかし今日、都内での仕事の帰りに神
  53   2 
2016年 03月 13日 22:39未分類

スギ花粉ピークを逃れてミャンマーへ

 スギ・ヒノキ花粉を気にしすぎると余計に症状が重くなるような気がするため、ヤマレコを始めて以来、スギ・ヒノキ花粉のシーズンも対策をバッチリこらして山に入るようにしています。しかし、さすがに3月中旬のスギ花粉ピークは遠慮したいところです。  そこで毎年3月中旬は、個人的な業務超繁忙期が過ぎたこと
  24 
2016年 02月 12日 22:05未分類

筑波北麓・真壁のひな祭り

 梅や菜の花、河津桜と、寒さの中にも春のアイテムが増えつつありますが、とりわけ3月のひな祭りを過ぎればいよいよ春本番ですね。  それを待ちきれないかのように、各地で古い街並みにひな飾りやつるし雛を並べ、一足早いひな祭りが開かれているようですが、その一つ、筑波山北麓にある真壁の街のひな祭りをちょこっ
  20 
2015年 12月 05日 20:58未分類

歩きこそ最強の健康法?!

 Yahoo Japanのトップページを見ているとたまに出て来る、某酒造会社製健康サプリメントの、「私は何歳でしょう」と問いかけるバナー広告……。四十路の美魔女なオネエサマの妖艶な御姿がついつい気になり、答えはとっくの昔に分かっちゃいるけど何度も見てしまいます。困ったもんです。  し
  50   4 
2015年 11月 26日 21:19未分類

中国の旅行情報サイトの日本ネタを見る

 今年も早いものであと1ヶ月半少々となり、流行語番付なども現れる頃合いですが、恐らく「訪日客」「爆買い」あたりが入賞するのではないかと思います (もっと強力な流行語ってありましたっけ?)。しかも、世間的にメジャーな観光地や飲食店ではないところにも、何故あっという間に訪日観光客が……?!
  30   6 
2015年 11月 21日 16:19未分類

ヤマノススメ痛バスを撮る@西武飯能車庫

ヤマレコにはいろいろな出逢いがあります。これまでアニヲタ・マンガヲタではなかった私の場合、『ヤマノススメ』の面白さを知ったのは、その最たるものかも知れません。以前自分のレコで、このマンガ何となく気になっている……と記してみたところ、相互フォロー頂いております、juusinn005様およびmattya
  34   4 
2015年 11月 20日 09:55未分類

相州の山2題 、大山&箱根(レベル1に引き下げ!)

 晩秋の気配濃く、低山歩きのオンシーズンになった今日この頃、首都圏の紅葉の名所は明日以降の連休、とんでもない大混雑になることでしょう〜。  そんな中、今朝の『神奈川新聞』には、県内の山についての話題が2本掲載されておりました。【以下しばらく、午前中に書いてアップ】 ★大山……ケーブルカー新装
  20   2 
2015年 10月 12日 20:16未分類

神奈川県・各自治体の最高峰または最高点

一昨日「多摩よこやまの道」を歩き、川崎市の最高峰である諏訪ヶ岳(144m)に至ったのですが、まぁ有り体に言って、多摩ニュータウン住民の散歩道という感じでした 。すっきりと晴れればから望む丹沢・富士・奥多摩の眺めもなかなかオツかも知れませんが……。 ともあれ、そこでふと思いついたの
  42   4 
2015年 10月 02日 17:09未分類

丹沢の大山・下社〜見晴台間の通行規制について

これから南関東の山が紅葉に包まれるにつれ、ケーブルカーが再開された大山にお出かけの方も多いかと存じます。 ただ、かねてから足場が悪く工事が断続的に行われている【下社〜二重滝〜見晴台】ルートにつきまして、ケーブルカーの駅やコースの入口に通行規制期間の掲示が出ています。プランニングの際にはご注意下
  24 
2015年 09月 28日 18:19未分類

今宵はスーパームーン

山のことは多少詳しくても、天体のことには疎い方が、ヤマレコユーザーには恐らく多いのではないかと存じますが、私もそうです。 しかし、昼間からラジオを聴くにつれ「今夜はスーパームーン」を連呼していましたので、果たしてどんなものかと思い、先刻帰宅してベランダに出てみたところ……ををっ!確かにい
  29 
2015年 09月 15日 20:48未分類レビュー(書籍)

横浜ウォーカー・神奈川山登りハイク増刊 (最新版)

本日小田急線に乗ったところ、『Yokohama Walker』からたまに出る、神奈川県及びその周辺の登山・ハイキングコースを紹介する増刊ムックの最新号が発売された旨の中吊り広告を見かけましたので、さっそく本屋にてゲットしてみました。 間もなく大山ケーブルカーが新装オープンしますし、秋冬の低山ハ
  24   2 
2015年 09月 04日 22:19未分類

丹沢・加入道避難小屋の改築について

秋の長雨やらゲリラ豪雨やらが続きますが、そんな季節だからこそ紅葉シーズンや雪山シーズンに想いを馳せておられる方も多いのではないかと存じます。 ただ、西丹沢方面での山行を考えておられる方は注意! 神奈川県の公式HPによりますと、加入道山の避難小屋は建て替えのため、今月28日以後、来年3月31日
  36 
2015年 08月 31日 17:27未分類

断捨離の記・押入はタイムカプセル

 お金持ちでなければ、山道具を置く場所に頭を悩ませている方は多いかと存じます。私もそのひとり……(^^;)。これから秋や冬の山が楽しいシーズンを控え、新しいテントや寝袋を購入し、約15年ぶりにテントや無人小屋に泊まる山行をしてみたいなぁと思うにつけ (私は3年前、登山の世界に戻ってきました)、「そう
  18   4 
2015年 08月 02日 18:16未分類レビュー(精密機器)

キヤノンEOS M3、今さら試し撮り記

 コンパクトなミラーレス一眼でありながら、アダプタ使用でEFレンズも使用可能ということで、EOSユーザーとしては気にならずにはいられないEOS Mシリーズ。私も、 (1) 「普段一眼レフを持ち歩くほどではないものの、手許にスマフォカメラではなくちゃんとしたカメラを忍ばせておきたいなぁ〜」という
  18   2 
2015年 07月 31日 09:19未分類

丹沢ユーシンロッジ、事業者公募へ

 丹沢の奥深くを流れる玄倉川は、「ユーシンブルー」と愛称される淵の美しさなど、余りにも澄み切った水が織りなす渓谷美が見事なところです。その源は檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜鍋割山といった丹沢の核心部にあたり、玄倉川流域とこれらの山を結ぶ登山道は豊かなブナの森が広がる極上かつディープな登山道であった
  57   2 
2015年 07月 24日 08:35未分類

里山歩きからみた西伊豆感電事件の衝撃

 西伊豆で起きた獣避け電線の接触or漏電による事故、アウトドアの楽しいひとときが暗転したということで、お悔やみを申し上げます。漏電対策の不備をはじめ、やっつけ仕事による電線設置の危険性が次から次へと伝えられているようですが、私はこの方面についてはドシロートですので、事実関係については警察等による今後
  48   4 
2015年 06月 30日 13:26未分類

箱根大涌谷の沈静を祈る・・・

既にニュースでも盛んに報道されていますが、箱根大涌谷の火山活動がいっそう活発化し、警戒レベル3ということで火口周辺1kmの立ち入りが禁止となりました。そこで、これまではバスが運行されていた早雲山〜桃源台間もただちに運休となりました (「上湯」バス停周辺が半径1km圏内に入ってしまいます。伊豆箱根鉄道
  28 
2015年 06月 19日 19:56未分類

丹沢の大山、ミシュランガイド二つ星に

 神奈川県・丹沢の前衛にある大山は、南関東一円からよく見える山として、古来山岳信仰の対象となり、ケーブルカーの開通以来神奈川県内有数の観光スポットとなってきました。そして山頂に至る登山道は、森の美しさや山頂からの壮大な眺めからして、首都圏のハイカーに愛されているところです。私も日々、大山を眺めながら
  41   4 
2015年 05月 16日 13:07未分類レビュー(書籍)

「町田フットパス」ガイドマップ購入記

 東京都が神奈川県に食い込んだかたちの町田市は、その北端が超人気・高尾山エリアの一部をなしており、それに連なる多摩丘陵の市域は、かつて美しい里山と谷戸に包まれていたとのことです。  しかし一般的にいって今の町田は、小田急線と横浜線が交差する町田駅界隈の大都会ぶりや、国道16号・246号・東名高
  31   2 
2015年 05月 12日 13:06未分類

ヤマレコの通信簿・マップ赤線を印刷する

 ヤマレコの記事を作成するのは結構時間がかかり面倒臭いものですが 、それでも何故必死に記事を作成するのかと言えば、自分が歩いた成果を見事に可視化したマップ赤線を眺めてニヤニヤ したいから、という方は少なくないことでしょう。私もそうです (笑)。そしてたまに、他の
  58   10 
2015年 05月 04日 01:33未分類

箱根大涌谷・神山周辺の立入禁止について

 昨晩から既にニュースなどをご覧になった方も多いかと存じますが、箱根最大の名所の一つである大涌谷周辺で火山性の活動が活発になっており、本日午前5時から立入規制が敷かれるようです。  その範囲が、箱根町公式HPにて公表されていますが(PDFファイル)、範囲が結構広く……大涌谷から上で新緑が美しくなる
  30   4 
2015年 04月 14日 21:43未分類

下り坂、早歩きが良いのか、ゆっくりが良いのか?

 今朝のNHK『あさイチ』では、四十路以上の登山者にとってズバリ!超ストライクな内容として、膝の痛み対策を扱っておりましたが、そういえば『山と渓谷』4月号の特集も膝対策であり、にわかにホットな話題なのかも知れないですね。とくに私の場合、膝骨折からの復活組ですので、ヤマケイはゲットしましたし、今朝のN
  65   10 
2015年 04月 02日 09:49未分類

三浦半島・大楠山〜衣笠山間の通行止め(迂回)について

 今年の三浦半島・平地の桜は、都内などよりも数日遅れで咲いているような感じですので、多分この週末あたりに満開となるでしょう。そこで、首都圏の山でもいち早く春の気分を味わえる大楠山などを訪れようという方もいらっしゃるのではないかと思います。  しかし、確か既に昨年秋の時点でどなたかがお知らせ下さ
  9 
2015年 03月 22日 16:42未分類レビュー(書籍)

『山と高原地図・箱根』2015全面改訂版を眺める

 山を歩く方なら誰もがお世話になっているであろう『山と高原地図』の2015年版が続々と書店に並び始めていますが、内容が前年までとそれほど変わらないのであれば、さほど差し迫った購入欲が起こらないのも人情というものです (^^;)。しかし、個人的に馴染み深い山域である箱根につきましては、背表紙に「全面改
  14   2 
2015年 01月 13日 21:32未分類レビュー(精密機器)

キヤノンFD/EF-Mアダプタの使い勝手 (山写真には向かず?!)

 世の中のテクノロジーは加速度的に進み、山登りにおいても様々な山道具の進歩からその恩恵を受けているなぁ〜と感じます。とりわけ、目の前の美しい光景をとどめたいときに(そしてヤマレコの記録に真実性を持たせるための道具として)大活躍するカメラは、デジタルの時代に突入して早いもので約15年、どんどん小型化・
  25 
2015年 01月 12日 01:56未分類

写真でふりかえる天空の国チベット

 この年末年始、何故かNHKがチベットづいていたような気がします。昨晩放送された、福山雅治サン出演の絶滅危惧種探訪番組とか、年末二日にわたり放送された黄河の源流を訪ねる旅とか……。  とくに後者の番組は、今から約30年前に放送された「大黄河」と同じ所をめぐっている再撮影バージョンであるわけで、10
  20 
2014年 12月 18日 22:14未分類

ヤマレコの地味な活用法 (?)・低山迷走編

 ヤマレコを始めて1年少々、皆様がアップされたレコを参考にしつつ、不肖乱筆ながら自分が歩いて来たネタを備忘録を兼ねてアップさせて頂いております。しかし最大の問題は……多忙な中で膨大なコンテンツや様々な機能をこなしきれないこと。少なくとも、自分にとって馴染みな山域の新着レコはなるべく拝見したいと思いつ
  45 
2014年 12月 04日 00:22未分類

いつか越えたい生駒山の暗峠

 首都圏の住民として、大都会と山・自然の距離が近いのは素晴らしいことだと思いますが、ときどき関西に出張すると、首都圏とは比べものにならないほど山と大都会が隣り合っているのが一目瞭然。「負けた……」と思います (笑)。  そんな関西、京・阪・神の中心街から電車に乗って移動していると、あっという間
  30   16 
2014年 11月 13日 00:20未分類

雲取山・大ダワ林道をしのぶ

 最近は風水害や地震などの影響で、ただでさえ危険であったトラバース道などが崩落を起こし通行止めとなる事例が少なくないようです。そこで、歩行者の多さのために迂回路の整備や応急修理が行われる場合がある一方、通行止め箇所を含むルートそのものを廃道にしてしまうこともあるようで、とくに自分がお気に入りのルート
  27