![]() |
![]() |

しかし、昨年の秋からヤマレコ赤線延ばしマニアの道に入信し、毎月の山行(または下道ウォーキング)日数を増やしたところ、そんな高価なサプリメントには頼らずとも、歩くことこそ最高の健康法ではないか?という気がしております。
そんなことを激しく実感したきっかけは、今年の秋に受けた健康診断の結果。30代の山歩きブランクを経て、四十路になってからの3年前にぼちぼち山に復帰したものの、昨年秋の健康診断までは、山を歩くと言ってもせいぜい25〜30日に一回程度でした。このため、歩く度に体はナマッた状態にリセットされてしまっていたようで、健康診断の結果もイマイチ宜しくない……。

ところが!ヤマレコ赤線延ばしにハマって以来、月あたりの出掛ける回数を増やしたほか、血糖値下げの奥義として「野菜(=食物繊維)をメインディッシュの前に摂る」ことを実践するなど、いろいろ気を遣うようにしたところ、BMIが24台で余り代わらないのはトホホなのですが、中性脂肪と尿酸値が劇的に改善されました♪
2013 2014 2015
中性脂肪 149mg/dl →130mg/dl → 61mg/dl ♪ (基準値30〜149)
尿酸値 6.8mg/dl →6.9mg/dl → 5.6mg/dl ♪ (7を超えると痛風?)
とくに尿酸値の改善が素晴らしい!


問題は……先月下旬以来仕事等が忙しく、約半月ろくに歩けていないことでしょうか。全身のダルさが少しずつ増している気分……。これでは良くないので、一層寒さが増して丹沢にドカっと雪が降り次第、それっ!と大倉バカ尾根を駆け上がって行きたい気分です。(本題とは全く関係ありませんが、ヤマレコを始める前の3年前の師走に、丹沢・塔ノ岳にて撮影した画像を貼ってみました。体のスッキリを映像化するとこんな感じか?ということで……

バナー広告に関連してですが。
あんなに宣伝してるライザップのジムがどこにあるのか検索して調べたのですけど、絶対に検索してはいけません。
検索以降バナーがほとんどライザップになりました。
太っている時と痩せた後のパンツ一枚の半裸のおっさんの写真だらけ…。
一回クッキーを全部消さなくてはいけません。
こんにちは、ご教示頂きどうもありがとうございます。
大丈夫です。私はジムには通いませんので……。
健康サプリメントは99%無駄ですよ。
摂取している人で結果を出している人は運動していますから。
人の弱みに付け込んだ商法はなくならないですね。
ちなみにバナー広告はそういう仕様です。
検索したものが広告表示されます。
でも若い間に運動の大切に気がつけていいじゃないですか。私もそのひとりです。
数値化するとやる気出ますよね〜
こんばんは、どうもはじめまして、コメントどうもありがとうございます!
いくらサプリメントを飲んでも、やはり最後はちゃんと鍛えないとサプリメントも活きて来ないということでしょうね。それよりはまず、運動を心がければ長い目で見て何事も上手く行く(健康そのものだけでなく、肩こり腰痛フリーで脳も活性化……)ことに気付いて実践することが大事なのだろうと私も思います。
私の場合、今までは肥満気味スレスレながらも健康そのものには大きな支障がなかったため、年に1度の健康診断の結果も、もらった瞬間だけ「う〜ん」と思うのみで余りこだわりがなかったのですが、突然ここまで数値が劇的に変わりますと、俄然やる気が湧いて来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する