![]() |
↓は神奈川県の公式HP。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532566/
周りの山から箱根の方を眺める度に、大涌谷はどうなってしまうのか気がかりで仕方がなかっただけに、これは本当に朗報ですね

ただ、火山ガスの影響は本当に強烈だったようで、建物などは外観上変わりがなくても、屋内外の配管や金属 (お金も!) などは、ことごとく腐ってしまい大変だったとか……。
↓は『神奈川新聞・カナロコ』の記事。
http://www.kanaloco.jp/article/188158
そして肝心の大涌谷〜神山ハイキングコースは、引き続き立入禁止とのこと


大涌谷のハイキングコース門が再び開き、殺到する観光客の空間とはまったく別の静寂の中で、大涌谷と富士山の絶景を楽しめる日はいつになるやら……。気長に待つしかありませんが、早く大涌谷〜神山〜駒ヶ岳を貫くMyヤマレコ赤線を延ばしたいんですよね……。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する