![]() |

とりわけ、約1週間前には、相模原市の津久井エリア(現場は与瀬ということで、相模湖駅の近く)でラーメン屋に熊が突入!というニュースが流れたかと思ったら・・・
http://www.asahi.com/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html
今朝の『神奈川新聞』には、西丹沢の前衛にあたる大野山の周辺で、熊の目撃情報が相次いでいるというニュースが・・・
http://www.kanaloco.jp/article/180581
これはもう、高尾・陣馬・丹沢・箱根の低いところを歩くからといっても、熊鈴を持参しないと安心できないというご時世のようですね……

しかし、他の方の日記やレコを拝見していますと、熊の方も慣れて、鈴やラジオくらいではビビらなくなっているという説もあるようですし、歌を唱うか笛を鳴らすかした方が良いのかも知れません。歌を唱うのは、歩行中の腹式呼吸という点でも良さげですが、すれ違う人が多いところでは実践しづらいのがビミョーなところです。私が歌っても「ジャイアンのリサイタル」並みの迷惑行為にしかなりませんので……

※画像は、今回熊が相次いで出没している山北町の大野山を、南足柄市「タチアオイの里」から眺めたものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する