![]() |

そんな気の早い季節の移ろいは、まだ冬枯れ色かと思われた箱根も然り。仙石原にある箱根湿性花園の公式HPによりますと、例年であれば3月下旬から今年の営業を始めるところ、ミズバショウなどがどんどん咲きつつあるためでしょうか、来る10日に繰り上げ開園するようです。
(金時山の猫


大涌谷の煙は収まらず、神山ハイキングコース再開の目途が立たないのは遺憾ですが、大観光地と思いきや意外と山登りも楽しい箱根

※最近金時山は御無沙汰なため、画像は噴火前の2014年9月のものでスミマセン

-----------------------------------
以下は今日の神奈川新聞ネタです。
*外国人御用達の宿として古くから名高い宮ノ下の富士屋ホテル、2020年春まで2年間休業し大改装。何と、大浴場が今までなく、これを新設するのもメニューの一つなのだとか……


*夕日の滝がある地蔵堂界隈に、地元自治会による運営の喫茶・地場産品販売スペースが出来るとのことですが、周囲の遊休地にラベンダーなど四季折々の花を植えるとのこと。新名所になるかどうか楽しみですね。

------------------------------------
3日に私がアップした塔ノ岳レコ、そして昨日日記コーナーにアップした地図をめぐる雑文につきまして、多くの方にご覧頂き心よりお礼申し上げます m(_ _)m
とゆーか、たかが妄想三昧の日記に千数百人の閲覧者って一体……。


拍手を下さった方々のレコにお礼で伺いたいのはやまやまですが、ここのところ頂いたコメントへのレスに追われ、かつこれからしばらく日本を留守にしてしまいますので、ご挨拶に伺うのが遅れてしまいます。申し訳ございません m(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する