|
沼尻スキー場
午後 SL
ストレート2箇所
ヘアピア1箇所
インターバル広めのセット(5旗門)からストレートまたインターバル広めのセットからスル―ゲートを経てストレート、リズム変化に対応することが目的。
スラロームはどうもインターバル広めのセットが苦手なのだ。つまりリズム変化に対応できてないってことだ。(インターバルがせまいセットからのストレートの方がリズム変化が少ないので行きやすい)苦戦。コーチから「早い切り返し」といわれて、あっと思った。インターバルが広いと切り返しが遅くなっていたようだ。最後の1本でやっとうまくいった。やれやれ。
17日の日曜日の練習はコーチがインフルエンザにかかってしまい中止。
羽鳥湖スキー場に行ってみたが、強風でジェットバックから板が出せそうにないのでやめた。山々の尾根には風速発電の大きな風車の装置が多数、初めて見た。
Twitterを本格的に初めて早1週間。
最初は、奥多摩町の七ツ石神社のオイヌサマから、狼信仰についてTwitterをされていらっしゃる方や、神社巡りをされていらっしゃる方とつながりを持たせていただくことができた。
しかしながら、事態は思ってもみない方向に行った。
ネコ好きの方でオイヌサマに御興味を持たれた方とのつながりができたことから、一気に毎日猫だらけのTwitterになっている。
そして……
飼い猫クリ坊がTwitterにすっかりはまってしまった。
クリ坊はもともと猫好き。
画面をガン見。
私がパソコンから離れている時に、フォロワーさんの一人にメッセージを打っていた。もちろん偶然のたまものだと思うが(小さい「っ」や「x」や「…」の連打状態で、これも偶然に画面(パソコンはタッチパネル)の送信ボタンを押そうとしていたのであせった)本当にビックリした。
おかげで?クリ坊は寝不足のようだ。
クリ坊おそるべし。