![]() |
ゴーン!ビッグフラ〜イ、オオタニサーン!
キャーーーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーーー
※ここから本編
(;o;)
私バカよね♪
おバカさんよね♪
ほんとにほんとにほんとにほんとにバカ野郎だ♪
バカすぎちゃってどうしよう〜
アホすぎちゃってどうしよう〜
ほんとにかなりマジで謙遜なく自分はバカだと思う、
しかもどうせバカなら最後まで気付かなきゃいいのに
気付くことは出来てしまうimoneeですこんにちは。
メダカバカか…(すくいがたい)
地平線バカか…(果てしない)
(TДT)
何があったかはちょっと話せないンですけど、
ほんとに私はバカなンです。
恥ずかしくて情けない…
いえ、大した話じゃないンですよ。
でも今話すと、ちょっと最近すぎて
わかる人にはわかっちゃうかもしれないから…
もちろん山の話です。
(;>Д<)
簡単に言うと、人のことを「遅い」って言っちゃったンですよ。
しかし実際には、その人は私よりずっと早かったのでした。
つーか私が遅すぎるンですが…

誰も私の発言なんか覚えてないと思うけど、
ああ、穴があったら入りたい…

「遅い」って言ったのも心配して言っただけで、
別にバカにしたりとかそういう意味じゃないンですけど、
もちろん本人に言ったわけじゃないし、
別に気にすることないンだけど、
恥ずかしくて死にたい…
(A´ Д`;)
全然遅くなんかなかったンですよ、
でも最初の方で私が追い越して、
その後全然追いついてこなかったから、
大丈夫かなと思っただけなンです。
だけどよく考えたら、私がヘタレなくせして
見栄張って(?)山頂にトロトロ登ってる隙に、
彼らは山頂を巻いたのだと思います。
あぁ私ってバカ…

いつも自分中心に世界がまわってるというか、
自分と同じルートでしかものが考えられなくて…
(;;Д;)
何も言わなきゃいいのに私はなぜか
自信たっぷりにものを語ってしまう時があって、
そういう時は大抵間違ってるンです。
そのくせ、踏み跡のある尾根をそのまま進んで
すぐに「登山道じゃない」と気付いて引き返した時に、
すれ違った男性が同じように尾根に進んでしまったのに
「そっち違いますよ」と教えられなかった私…

いや、言おうと思ったンだけどタイミング逃したというか、
頭の回転が遅くてすぐに行動に移せなかったというか、
どうせすぐわかるからまぁいいやと思って…(←ヒドイ

※戻ってきました

(((o(>△<;)(;>△<)o)))
マジで私、もんどりうってのたうちまわりたいくらい
自分が恥ずかしいです。
人のことを「遅い」だなんてバカバカバカバカ…

せめて標準コースタイムで歩けるようになってから言えよ!
あぁでも告白したら少し気持ちが楽になった

┐(TДT)┌
というわけで(←どーいうわけ?

いつも失敗だらけの私の山行ですが、
これからも謙虚に自己研鑽に励み、
人間力を高めていきたいと思います。
(なんのこっちゃ)
バーカ、バーカ、バーカ。
笑って誤魔化せ自分の失敗。
しつこく罵れ他人の失敗。
こんなところで、宜しいでしょうか?
最近、ツッコミどころが違うと、
某イモネーに言われて凹んでいます。
(T_T)k-yamaneさんこんにちは。
そうですね、yamaneさんには
「林道で凱旋パレード待ってたのに!」
と責め立ててほしかったです。
まだまだ甘いですね
しかし意外と拍手が多いのは
みんなも似たような経験が…?
こんちは
歩く早さではないのですが、自分ではこうだと思ってたことを
他の人に説明したら全然違ったというのがあります
だって、20年松本離れてて山登りはその時まだ1年生だったのです
無罪!と思ってますw
(^^) marukazuさんこんにちは。
判決:ギルティ!
そういえば私もとある山で通りすがりのおじさんが山座同定してて、
「あれは甲斐駒だな」とか教えてくれたンだけど
『…いや、木曽駒だろ…』と思いつつ(逆だったかも
単なる言い間違いだろうとスルーしたのですが、
しばらくして気付いたらしく、
私より数十メートル前を歩いてたのにわざわざ戻って来て
「ごめん、さっきの木曽駒だった」と言いに来ました
自分から訂正する機会があるといいンだけど、
相手の方はもともと大して気にしてないものですよね
>しかし意外と拍手が多いのは
みんなも似たような経験が…?
ハイ、その通りです・・・。
(^^)iga_1966さんこんにちは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する