ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2019年09月21日 16:46山雑記全体に公開

もしかしてKYかも?と思った件

( ̄∀ ̄)
K(空気)Y(読めない)
K(苦しい)Y(やめたい)
K(栗が)T(食べたい)
K(苦労)S(したくない)
K(クソが)S(したい)
というわけで、これからお花摘みの時は
「KS」と言おうと思う(←誰に?
imoneeですこんにちは。

( ̄▽ ̄)
先日姉がある資格試験に受かりまして。
その免許が届いたとLINEで画像が送られて来ました。
受かった話はすでに聞いてたから(←ココ重要)
何か適当に「へぇ(^◇^)」と返信したら
「おめでとうとか良かったねとか言ってくれなかったのお前だけだよ」
と言われ…
あ、そういう風に返せば良かったのね。
私ほんと、人のことどうでもいいから…
(つーか実際、どうでもいいよね ←ヒドイ)

( ̄▽ ̄)
前も書いたけど初めて柏原新道を歩いた時、
初めての北アルプスの絶景にマジ興奮し
画像とともに姉に「山、すげぇよ!」と謎のメールを送ったら
華麗に無視され、
後日「だから何なの」「お前のメールは返事しづらい」
などと言われましてね
感動を伝えたかっただけなンですが、
興味ない人に送っても仕方ないのだと気付き(当たり前)
以後気をつけています。

( ̄▽ ̄)
そういえば初めて夜叉神峠にハイキングに行った帰り、
バスを待っていたら後ろに同じように単独の中年男女が3人並び
何となくポツポツお話してたのですが
タクシーの運ちゃんに
「4人相乗りなら一人1,500円でいいよ(バス代は1,380円)」
と声をかけられました。
皆さん乗り気だったのですが、私だけ
「いえ、バスで帰るのでpaper
だって4人だから、助手席になるのも後ろ3人の真ん中に座るのもやだし…
当時の私は相乗りや知らない人の車に善意で乗せてもらうなどの経験がなく
『ア・ヤ・シ・イ』という感覚しかなかったのです
「3人だとちょっとなぁ…」と、運ちゃんは諦めて去って行きました。
ゴメンネ
でもあの頃、バスはそれほど混んでなかったしなぁ(2010年)。
シーズン最終だったからかもしれないけど…

( ̄▽ ̄)
私は登山者ではなく旅行者だった頃、
何度か写真撮影のお願いを断ったことがある強者です
(「急いでるから」とか言って…)
そしたら誰かの日記に
「写真撮影を頼まれたら快く撮ってあげましょう」
と書いてあったので
アラ、あれ、断っちゃいけなかったのね
断るとか自分の心の狭さがある意味スゲー
正直に言うと、めんどくさいってのもあるけど
実は「はい、チーズ♪」というのが恥ずかしくて(←今時言わない)
シャッター押す時なんて言えばいいかわからなかったンですよ…
(変な理由)
※今では普通に撮ってあげています (当たり前)

( ̄▽ ̄)
そういえばどこかの山頂で私と男性1人しかいなかった時、
山頂で写真を撮った男性が、
後ろでカメラを構えて順番待ちしてる私を気にすることなく
山頂標識に手をかけたまましばし景色を眺め、物思いに耽っていました…
まぁ、彼にしてみれば、俺の方が先に山頂に来たンだから
少しゆっくりさせろよ、ってな感じでしょうが、
写真の順番待ちってけっこう暗黙の了解で皆さんすぐどいてくれますよね。
まぁ、いいけどさ
人間、自分はいいけど他人のKYはムカつくらしいです (真理)

( ̄▽ ̄)┌
というわけで、最近ネタ切れのせいか
以前言ったかもしれない(というか、言った)話を
繰り返しすことが多くなってしまった私ですが
もうお年だからと開き直って
空気読まない人生を華麗に生きている今日この頃です。
ちなみにKYはとっくに死語だそうですが
ヤマレコは平均年齢が高い(らしい)ので
だいじょうぶだなとおもったしだいです。

今後は、私のことを「S・W」と読んでください。
※S・W=スター・ウォーズ× ではなく、
「S(性格)W(悪い)」
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

ゲスト
RE: もしかしてKYかも?と思った件
こんにちは。

写真頼んでも撮れてなかった事ありました。
多分、デジカメだからですかね?ピント合うとピピッとなるので、それからさらに押さないと撮影出来ないから、使い方分からない人?スマホで撮る人はたまに使い方分からない人が居るようですね…
ピピッと鳴ったら押してと言っても伝わらないようで、一緒にいる人から押し込むんだよとか色々言われていて、逆に申し訳なかったと思ったり。

一眼レフ持った男性に頼んだら、下手くそだった(ー。ー#)
こちらが勝手にカメラの使い方慣れているだろう、上手と決めつけたのが悪いですが。

写真頼んだから、撮りましょうかとなり撮った後に、他の人がすみません私もお願いしますと立て続けて頼まれた時は、ちょっと面倒になりましたけど(^_^;)

去年、乗鞍岳の剣ヶ峰で撮影待ちしていたら、おじさんがずっとみんなの写真を撮っていたのですが、このおじさんもハイカーだと思うのですが、なんて親切な人なんだろうと感心してしまいました。
2019/9/21 17:36
RE: もしかしてKYかも?と思った件
(^^)miwa1218さんこんにちは。

>下手くそだった(ー。ー#)
超笑いました
山での写真撮影ネタは、募集すれば山ほど出てきそうですね。

あの、一回ピピッてピントを合わせて?撮るタイプ、
私も苦手で…
でも撮影したらカメラを返す前に必ず画像を確認するので
撮れてなかったことはないと思います(たぶん
スマホだと凹凸ないから落っことしそうで怖いです。
撮影した画像を見てちょっと微妙な顔される時があるのが気にかかります
2019/9/21 21:33
RE: もしかしてKYかも?と思った件
imoneeさん、こんにちは

あるあるですね。
メールめんどうくせー
妻からのメールに返事せずに(LINEは超めんどうくせアプリだから使ってません)
早朝の日の出綺麗だから妻にメール
あんた何時だと思ってんのと怒られ
言い訳は安否確認ですと

そうそう
カメラ持ってると頼まれやすいみたいで
一人撮ったら
次の人にも
アングル変えて撮ってるから
後の人から
まだ撮るの次が待ってるから早くしろよと怒られ
同グループと勘違いされ
不愛想に撮るよりも
楽しそうに撮った方が気持ちいいじゃ
だって苦しい思いして山頂来たんだろうからね
ただ、後ろで待っている人のKY読まないと
2019/9/21 18:06
RE: もしかしてKYかも?と思った件
(^^) Bombers さんこんにちは。
後ろの人に早くしろよと怒られるとは 災難ですね。
私も目の前の人が一人で撮って二人で撮ってみんなで撮ってポーズ変えて撮って…と、自由奔放に時間を使ってて「いったん譲れよannoy」と思ったことあるけど、さすがに言えなかったデスが…
気を遣い過ぎるのもつまらんけど、ほどほどに空気読む必要はありそうですね。
2019/9/21 21:41
RE: もしかしてKYかも?と思った件
K(加山)Y(雄三)

しあわせだなぁ〜
僕ぁ imoneeさんの 日記を読んでいる時が、一番しあわせなんだぁ
2019/9/21 19:10
RE: もしかしてKYかも?と思った件
(^^) T-time さんこんにちは。

座布団100枚!
差し上げます (え?いらない?)
2019/9/21 21:42
RE: もしかしてKYかも?と思った件
こんにちは。

KY問題、いろいろ微妙なケースがありますね。
しかし、撮影頼まれたけど断るというのは確かにツワモノのなせる技(業?)かも  凡人にはなかなか出来ることではありませぬ
そこで「急いでるから…」なんて言われた日にゃ、「そんなに忙しいなら山に来んナ!」ってツッコミそうです(笑)(心の中で)
でもそれは昔のことだそうなので、いいですけど(笑)

逆に私は「撮りましょうか?」と申し出たのを断られる事が何故かよくあって、その気まずさに悩みます。
私の場合、人に撮影を頼むとき気軽に頼めなくて、一瞬「意を決する」間が必要になります。ややあって、「お急ぎのところ申し訳ないんすけど…」などと平身低頭でお願いします。そんな調子だから「この人(達)も俺と同じで頼む勇気がないのかも」と勝手に想像して声をかけるわけですが…頼まれない限り申し出るべきではないのでしょうか。

乗り合いタクシーの件は微妙な問題ですね。
断る権利はもちろんありますし、まぁ知り合いや仲間ならともかく、赤の他人なんでしょう? 誰かに金銭的損害を与えるわけでもないし、いいんじゃないでしょうか
あ、10年近く前のことですか。今は、"imonee長いものには巻かれろバージョン" になってるんでしょ?

PS: ところで、KS(クソしたい)では、仮に誰かに言ったとしてもどうせ分かってもらえないと思うので、花摘みをそのまま使って、HTでいんじゃないでしょうか
2019/9/22 4:43
RE: もしかしてKYかも?と思った件
(^^)tsukadonさんこんにちは。早起きですね。
あ、山に登ってからは撮影断ってないですヨ 旅行者の時です。
山では挨拶するの普通ですが、ただの観光地ではそんなのないですからね。
他の旅行者とコミュニケーションてなかったし…
ただ、山でも急いでる時ってあると思います(言い訳
私なんか足遅くていつも余裕Nothingなので、特に日帰りの山では、山頂で休むこともほとんどなく「早く、早く」って気持ちなので…

自分から「撮りましょうか?」と言うのは全然いいと思いますよ。
私からはまぶしすぎて正視出来ませんが☆(;ノД<)
私もよく言われますが、「大丈夫です、自分は写さないので」とよく言ってます。
でも親切な人だなぁと思ってますよ。

その他の件、あくまでネタとして掘り起こしただけなンで、
別に気にしてませンので大丈夫です
私は真性KYですから。

KSの件、よく考えたら「KS」ですでに「KUSO」ではないかと後で気付きました。
昔はクリームソーダをクリソと言ったらしいですね(何のこっちゃ)
2019/9/22 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する