ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2019年09月25日 02:03山雑記全体に公開

会社登山?

( ̄∀ ̄)b
登山の一般的なイメージとは?
・努力 ・根性 ・血と汗と涙 ・やればできる
・頑張る ・感動 ・頂点を目指す ・達成感
なんとなくポジティブでなんとなくクリスタル、
泥臭くダサいながらも爽やかで高潔で純粋、
昨今の遭難事故への厳しい視線はおいといて、
とにかく前向きで上向きな印象があると思います(たぶん)

(; ̄Д ̄)p
というわけで、教育の一環として
また親睦を深めるレクリエーションの一つとして
学校登山が行われるのは理解しやすいですが
これが 会社登山(?)となると
とてつもなくうさんくさく感じるのは
私だけでしょうか?

漫画「モンキーピーク」では
問題を起こした製薬会社の新社長が
心機一転、一致団結のために
会社登山を決行し謎の猿に襲われる…という
最初からツッコミどころありありながら
まだ我慢して読める感じだったのが
ラストに近付くにつれかなり苦しい展開になっている
ちょっと残念な作品です。
私は、……もし会社の業務命令で登山させられるとしたら、
うーーーーーーーーーーーん………
いや(-_-)ですね…

会社登山がイヤな理由(※順不同)
1、自分で自由に登りたい
2、嫌いな奴と登りたくない
2.5、別に嫌いじゃないけど好きでもない奴と登りたくない
3、上司の顔を山で見たくない
4、平日ならまだしも休日を使われたくない
5、ゾロゾロ団体で登りたくない
6、とにかく意味がわからない
7、山が好きじゃない奴から山の悪口を聞かされたくない
8、仕事と関係ねぇやん
9、山好きなのに他の奴より足遅いから登りたくない
10、義務だと登りたくない

(; ̄∀ ̄)
ブラック企業ではまるで洗脳教育のような
わけのわからんあやしげな合宿や研修があったりするらしいですが
何かそれっぽいですよね、会社登山。
誰か、「うちの会社は会社登山してるよ! paper」という人いませンか?
※一般社員強制参加型のみ。有志による山岳部は除く

ちょっと、怖いもの見たさで、
登ってみたい気もしますが…(どっちやねん

( ̄∀ ̄)
実は、楽天の三木谷氏が
「リーダーシップサミット」と称する行事の一環で
楽天グループの執行役員とともに
毎年谷川岳に登ってるというネット記事を
たまたま読んだもので…(しかも去年の記事)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23168
もしかして有名な話なのかな?
すいません私、経済?にはうとくて

(以下記事抜粋)
日本海と太平洋の気候の影響を受け、厳しい環境にある谷川岳(標高1977メートル)。危険箇所の多さから遭難者もあり、「死の山(death mountain)」とも呼ばれる。

(^ー^;)
死の山って…。
何かカッコつけてるけど、それはほとんどロッククライミングによる遭難死者数が世界一だからであって…
どうせお前ら、天神尾根でしょ? (←オマエモナー)

…と思ったら、西黒尾根だった…

写真見たらバリバリストック使ってたとはいえ、
さすが 『意識高い系』のオトコ達である。
でも、120人で登山て、グループ分けはするにしても
ちょっとうざくね?

(以下記事抜粋)
登山で酷使した足は真っ赤に腫れ、引きずっているように見えたが、「根性ですよ」と決して弱音は吐かない。「みんなで一つの目標に向かって登り切ることが大事。一体感が出て思い出になるから」
「ラフティングやゴルフなど、ただ楽しむだけではダメ。あえて大変な山に臨む。大変なことを全員でやりきるのはビジネスにも通じる」と三木谷社長。

( ̄▽ ̄)へぇ。

ちなみに私は登山歴十年になるが ちっとも根性が身に付かない。
テントを背負うようになってからさらに、ヘタレ度は増すばかりだ。

でも余計なお世話だけど「大変なことを全員でやりきる」と言っても
登山て基本的に自分の足で登ってるだけだよね。
日程的に無理だろうけど、山岳部や山岳会みたいに
装備を分け合って持ち、しっかり役割分担しながら
テン泊縦走するとかならわかるけど…
ただ集団で登ってるだけでは、一人じゃ登れない人みたい

( ̄▽ ̄)
つーか、妙な根性論とか一体感とかに
無理矢理利用される山って、気の毒…
もっと純粋に登ってほしいよネ。

(A ̄∀ ̄;)
つーか、登山て簡単に出来るものだと思われてるのね。
根性出せば誰にでも気合で登れるものだと?
ま、まぁ、ね。どうなのかねぇ。
そうなのかもしれないが。

┐( ̄▽ ̄)┌
かつて学校登山の陣馬山だか石割山だかで
怖くて半べそかきながら
しまいにゃ逆ギレしてた私ですが
今や立派なヘタレハイカーとなり
「我が輩の辞書に『根性』という文字はない」
と開き直り、今日もヘタレ山行の計画を立てては
「休みが足りない」とぶーたれるのでした☆
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人

コメント

RE: 会社登山?
おはようございます。

三木谷サンの谷川岳云々はひとまず置いといて…。まぁ、時代も世代も違うからアレなんですが、むかし私が長年所属した会社では、さすがに会社登山はなかったけど、社員旅行なるものが毎年律儀に開催されていました。
当時は私もイモネエさんの「10.5個の理由」そのまんまに、イヤでしたよ(山を温泉に置き換えて)。少なくとも、小学校低学年児の定番「遠足行く前のワクワク」はなかった。大切な土日を持ってかれちゃうしなあと。
ただ、私個人的には、憧れの女子社員さんと「仕事以外で」お近づきになれる千載一遇のチャンスだぞと、唯一そういうところに愉しみを見出しておりました 普段なら畏れ多くて飲みに誘ったり、ましてお酌をしたり/されたりすることなど叶わない高嶺の花と「自動的に」同席できるわけですから。
・・・とここまで書いて、ふと気づくのでした。
そういう下心満々のヤカラがいるから10.5個も理由つけて嫌がる女子が出てくるんだろう!と
そっか、1周回ってそうなるんだ!(笑)
※今はそんなこと思うだけでも逮捕されるらしいので注意しています

三木谷さんねえ。山に登るのに何もそんな大義名分振りかざさなくても?と思いますけどね。単に親睦を深めるためのレクリエーション(あ、死語?)という位置づけでいいでしょうにと。ゴルフ場が山に変わっただけでと。ま、ゴルフよりキツイことはキツイけど。
あ、でもこのニュース知らなかったです。興味深い情報をありがとうございます
2019/9/25 5:28
RE: 会社登山?
(^^) tsukadon さんこんにちは。
社員旅行、不景気と不参加者の多さでずいぶん行われてませン。
でも“浴衣で宴会”みたいな古き悪き旅行は経験してないので幸いです
一番最初の会社では十代だったので修学旅行みたいなノリで楽しかった♪
私は会社の人にも特に気を遣わない図々しい奴なので 旅行キライじゃないです。

別に三木谷さんに他意はないですが、何かちょっとツッコんでみました
2019/9/25 9:42
RE: 会社登山?
imoneeさま、わんばんこ。
ひらがな表記だと、いもねえだったんですね。私ゃてっきり…

会社登山、嫌です。趣味が登山?( -_・)?な訳無いだろう!社員旅行だって寒気がするのに(汗)
バブル期には、グァムとか社員旅行で行きましたよ。もう飛行機の中じゃあ田舎者の集団心理丸出しで、一緒にいて恥ずかしいの何の。
あとね、隣国へのキーセンツアー?もう最悪です…ま、どうでも良いけど…

で、何の話だっけ?

ダン之助でした。
2019/9/26 0:50
RE: 会社登山?
(^^) dan_no_suke さんおはこんばんは。
芋煮とでも思ってましたか?

バブル期の社員旅行ではお小遣いももらえましたねぇ。
私は新入社員の年、風疹にかかって社員旅行に行けず
おかげさまで会社に馴染むのが遅かった
また、風邪ぎみなのに社員旅行に行った時、
ビール飲んで(注:未成年 ※時効です)声が出なくなり
後日会社を休んだため怒られました。
あ、そういえばハワイではダイヤモンドヘッド登山(?)しました
観光客の行列でツアー登山のようでしたが。

…って、(^▽^)ノ社員旅行の話ちゃうねん
2019/9/26 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する