![]() |
○○○ちゃん
遅くなってごめんね
○○○ちゃん
遅くなってごめんね
君の好きな
花は花は花は〜遅かった
先日鷹取山に登ってイワタバコを見つけて嬉しかったのですが
他の人のレコを見たら超

なぜ私は見つけられなかったのか、と、
落ち込んでいるところであります

<(;>皿<)>せっかくイイ気分だったのにぃ〜ぐやぢぃ〜

どんなに空が晴れたって、それが何になるんだ!
大っ嫌いだ、白い雲なんて!(※嘘です)
という気分です。
(´・ω・`)
どうも私は花に好かれてないようで
あまり見つけることができましぇん

動物にもさほど好かれず、社長のイヌにも懐かれませンでした(←それは人間では?)
汗くさいせいか丹沢の鹿も姿を見せてくれないし…クマはいいケド
虫だけはいっぱい寄ってくるのデスが
“綺麗な花には虫がつく”と言いますからそれはしょうがないとして(え?

せっかく見つけた花も撮影しようとすると急に風が吹いたり
なぜかピントが合わなかったりするのです。
“俺を写すンじゃねぇ!”と拒否されてるかのよう(←花って♂なの?

私に会うと途端に枯れたり散ったりするかもしれませぬ。
だから、お花目当てで登ってはいけません。
会えたらいいな、程度で素知らぬ顔をするのです。
狙ってはいけません。
神様は見ています。
あさましい奴にはくれてやらぬのです。
花を探していたンだよ〜
君の好きな クロッカスの花を
僕は探していたンだよ〜
(・3・)
ところでこの歌、みなさん知ってます?

誰も知らないのにネタにしてもしょうがないので…
まぁ私も若いからこの歌知らないンですケドね。
つーか、クロッカスっていかにも花壇の花だな。
私は登る前に人のレコをあまり見ないです。
登った後はけっこう見ますが…(どこかですれ違ってるかな〜とか思って

だって先に見てしまったら何だかもったいないじゃないですか!
危ない鎖場や道迷い等が不安な場合には事前チェックしますけど、
やはり感動はなるべくとっておきたいし

なので、これからも、何か見逃してしまってくやしい思いをしようとも
お花でもきのこでも自分で山と対話しながら自然に見つけられればと…
でもこだわりすぎに、ね

(^ー^)♪
ちなみに私はトウゴクミツバツツジがたいへん好きであります。
珍しい花ではありませンが、4〜6月あたりまであちこちの山で見られるし
何より鮮やかな色で見逃す心配も少ないし
とにかくどピンクが大好きなので


今年は自粛期間とかぶったため見れずに終わりそうだけど
狙わなくても普通に見られるおおらかさが素敵な花だと思います

問:「春のうららの隅田川♪」という歌い出しの曲のタイトルを答えよ。
こんばんわ。
回答:花
(^^)ikarinojuusinnさんこんばんは。
正解です
「花は、遅かった!」美樹克彦じゃなかったかな?
(^^) komariku さんこんにちは。
私若いからこの曲知らないンですよ
そんなぁ〜!😓
私は、知っているから即食い付きましたぁ〜!😁
(^^) komariku さんこんにちは。
いや、冗談ですよ
やっぱし!😁
不意に思い出して歌うほど知ってます。
今年もわがウラ山でツツジを撮影しました。メインの狙いはアシタカツツジですが、トウゴクミツバツツジ等々写ってますんで、良かったら見てくだサァぃ
https://youtu.be/kDzHZQ8YsTY
https://youtu.be/ZKgY_j8TL4Y
https://youtu.be/FgQ-pCAaIr0
https://youtu.be/vUhgK7RQ0so
今年はウラ年のようで花付きが悪い木が多かったのですが、咲きっぷりの良い木だけ撮影しました
(^^)MaxJ05さんこんにちは。
あれ?これビフォーアフターの曲?
緑とのコントラストがいいですね〜。
ツツジ大好きです
imoneeさん、こんにちわ。
かおるちゃん??
花は遅かった?
花??
ワンコに好かれるコツはね。
お尻の匂いを嗅がせること。(^∇^)
(^^) k-yamane さんこんにちは。
◯◯◯ちゃんは別にクイズじゃないです
花は遅くなかったけど、見つからなかったのです。
答えはそうです、花です。このネタ何度も使ってますが。
奈良に行った時に鹿にお尻を頭突きされました。好かれたンですかね?
imoneeさん 初めまして
日記のタイトルを見て・・・・かおるちゃん遅くなってごめんね
美樹克彦の「花は遅かった♪〜♪」に反応してしまいました
てっきり私と同年配だと信じ込んでしまいましたが
プロフィールを見てビックリ
こんなお若い人が何でこの古い歌を知ってるんだろう?
もしかして美樹克彦の娘さんだとか?
唐突に乱入して失礼しました
「花を目当てには登らない」との事ですが
私の登山は花目当てそのものです
「求めよ、さらばあたえられん」 新約聖書(マタイ福音書7章)
※私は教徒ではありません webで出典を調べました
花好きJJI(ジジイ)の戯言でどうもご無礼を<m(__)m>
(^^) BOKUTYANN さんこんにちは。
そんな古い曲なンですか?
子供の時、たまたまテレビで観て、何だかおるちゃんてってすごいインパクトでした。
花を目当てに登らないというのは単なる負け惜しみで、ほんとは超目当てにしてます
そうですね、会いたいと思ってれば、きっと会えるようになれますよね!
何か、聞いた事あるようなフレーズだなあと思ったら・・・。
「ベルばら」じゃん!
という事で本当の正解は
「ベルサイユのばら」オープニングの「薔薇は美しく散る」です
(^^) saitama-n さんこんにちは。
薔薇は 薔薇は 気高く咲いて
薔薇は 薔薇は 美しく散る〜♪
問題は「春のうららの隅田川」の曲であって
花は花は花は〜の方ではありませんっ。
問題文はよく読まないと受験に落ちますよっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する