![]() |
もっしもっし亀よ♪亀さんよ♪
すいませ〜ん、ちょっとお時間よろしいですかぁ?
皆さんは人に声をかける時、どんな風に言いますか?
出会いはスローモーション♪imoneeですこんにちは。
某駅の、登山口行きバス停にて。
すでに長蛇の列だったため一番後ろにいた女性?に
「すいません、これどこ行きの列ですか?」
と聞いてみました。
しかし、その女性は(男性っぽい顔立ちだったけどたぶん女性)
顔は明らかにこちらを向いてるにも関わらず
決して目を合わせようとしない、
固い意志を感じる強気な表情で遠くを見つめ、
全く反応してくれましぇんでした

イヤホンしてたから聞こえなかった可能性もあるが、
あんなに至近距離で気付かないわけないと思うのだが…
(再びチャレンジする勇気はなかった)
もう(>Д<)イヤッ!
某駅の、登山口行きバス停にて。
私より一人か二人後ろのおっさん(お爺さん)が
「これ何の列?」と言ってるのが聞こえました。
ラフでぞんざいな口調なので仲間と話してるのかと思ったら
そのあと、私の着ていたフリースの右袖を軽くつままれ
「これ何の列?」
とぞんざいに聞かれました。
しかし私の前には5人ほどしか並んでなかったので
バス停の行き先表示も時刻表も容易に確認できるし
人に聞くまでもないと思うのだが…。
つーか、なんでアナタ丁寧語を使わないの?

このコロナ時代に、服をつまむなんて失礼じゃないのか?
(-_-)
……実は、私って、ケツの穴が小さいのですよ。
(え?

そう、あれは、コロナのコの字もなかった頃の(シャレではない

いつもと変わらぬ通勤ラッシュの品川駅ホームに
私を乗せた東海道線が到着した時のことじゃった。
品川では多くの人が降りるため、ドアに近い場所にいた私も
いったんホームに降りてドアの脇で待ち、
降りる人がいなくなってから、前の人に続いて再び車内に乗り込んだ。
自分で言うのもナンですが、全く問題のない、マナーある行動でした。
ちなみに品川では大体1〜2分停車するのが常です。
人波がおさまった車内では、どこか気まずい、静かな時間が流れています。
落ち着いてスマホを見始めた私の背中に、ふと、
バンバン、と軽い衝撃を感じました。
?ん???(;・_・)??何??
あまりに不躾だったのでまさか人に叩かれたとは思わず、
誰かのカバンでも背中に当たって跳ね返ったのかなと思い、
まぁそんなことで睨んだりしないわよあたしゃ、と広い心を持って
そのままスマホを見続けていたところ、再びバンバン、と。
どうも、手のひら全面で背中を叩かれてるようです。
何なん?

愛想笑いを浮かべた若い男性が、脇にいた若い女性を指さし
「降りたいみたいですよ」と。
私が体をよけて場所を開けると、その女性は蚊の鳴くような声で
「すいません…」と言って降りてゆきました。
……(-_-)……私、なんで叩かれたン?
別に痛かったわけではないが、背中をバンバンて、
音がするほど叩くなんて(しかも4回)
そんなことしていいのか?
すげぇ失礼じゃないか?
普通、人を呼ぶ時は肩か腕のあたりを軽くポンポンと叩くか、
「すいませ〜ん」と声をかけるかのどちらかじゃない?
だって、私、なんにも悪くないンだよ?
私が無神経に、邪魔な所に立っていたわけではない。
電車はそこそこ混んでいて、私の前も後ろも右も左も人が立っていた。
電車がホームに到着した時、私はちゃんとホームに降りて
人の出入りがすんでから「前の人に続いて」車内に乗り込んだのだ。
女性は、気が弱いのかウッカリしてたのか、何故降り遅れたのかは知らないが
「すいません、降ります」ぐらい、自分で言えないでどうすんだよ

気の弱そーな女の子に厳しいこと言いたくないンだけどさ。
でも、私が怒ってるのは彼女ではなく、背中叩いた男の方なわけ!
困ってる女性に助け舟を出すのはよいことかもしれんが、
ババァは叩いていいってのかよ!


あれは失礼だ!
あんな叩き方普通しないって!
父さんにもぶたれたことないのに!(←お約束)
私が変な男だったら、「何だよテメェ!」って逆上するレベルだよ?
というわけで、おそらく3年以上は経っているであろうあの出来事を
未だにネチネチと執念深く覚えているimoneeですが
まぁそのうち日記のネタにしようとあたためておいただけなので
だから何なの何が言いたいのと言われればそれまでなンですが
人に話すとスッキリするってハナシです

ちなみに、その後、しばらくしてから、
某登山道で立ち止まって写真を撮っていたら後ろの人に追いつかれて
邪魔だとばかりに背中のザックをバンバン、と叩かれました

いや、私が悪かったンだけどね…
やっぱ私が叩いても壊れそうにない大柄だからだろうか…?



理不尽ですね とっても ( ̄▽ ̄)
実は先日わたしも理不尽な目に遭いましたので聞いてください
自転車で職場から自宅に戻る帰り道
大きめの交差点の横断歩道を自転車で渡っていたところ、
向かいから右折してきた車に轢かれそうになりました
その車のオヤジは横断歩道の上で止まり、窓を開けて何か言いたそうに
こちらをにらんでました
『へっ?ここ横断歩道じゃん ちゃんと青信号じゃん なんで車が
青信号で渡ってる自転車を轢こうとして逆ギレしてんの???🙄』
そのオヤジの頭の中はよくわかりませんが、多分大きい交差点だったので
自分が右折しているうちに横断歩道が赤信号だと勝手に勘違いを
したのではないかと思います。
『お前なんかどこかのガードレールに自爆して車全損してしまえー!』
と、心の中でつぶやき、無言でその場を立ち去りました(小心者)
あー imonee さんに話せたからスッキリした (=´∀`)
勝手にストレスを発散させていただき誠に申し訳ございません
わたしも登山道でザックをバンバンされないように
周りによく注意したいと思います ( ^ω^ )
わかります〜私もありました!
人がギリギリすれ違い出来る程度の狭い歩道(ガードレール付き)を歩いてたら後ろから二人乗りしてる自転車にチリンチリン鳴らされ、そんなこと言われてもここ歩行者の通る道だしちゃんと左寄り歩いてるし、と思ってそのままシカト(←ヒドイ)して歩き続け、やがて道が広くなったのでその自転車は私を追い越して行ったのですが、後ろに乗ってた女の子がずっと私を睨みつけていました
奴らの問題点
1、狭い歩道を自転車に乗ったまま走ってる
2、二人乗りをしている
3、私より後から来たくせにどけどけ!と不躾にベルを鳴らす(歩行者優先じゃぁ!)
4、私を睨む権利はない
5、いったん自転車から降りて「すいません通してもらえますか?」と言われたなら私はよけてあげましたよ
元の顔立ちをどうこう言う気はありませんが、礼儀や常識を知らない人の表情というのは本当にブサイクなものです
何事にも左右されない大らかなまーるい顔のダイヤモンドハートの石地蔵でいましょう。
大丈夫ですよ、半分ネタですから
ガラスハートでも私の場合、防弾ガラスです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する