ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2021年11月17日 13:03どうでもいい話全体に公開

♪本当の幸せ教えてよ 壊れかけのKADEN

( ̄∀ ̄)
浮気な私のカメラ遍歴を振り返ると、
最初は全然知識がなかった(今もないが)ので
日本有数の超一流企業であるSONY製を選択(若干ギャグ)
数年後にタイマーが発動し松本城公園で逝ってしまいました
★SONYサイバーショット DSC-W7

その後、動画を撮ることに興味がわき動画メインのカメラで
社員旅行中につまらない動画を撮りまくりました。
ハワイで小型飛行機の操縦体験した時の映像は美しく必見!
(別に公開はしてませンが
★三洋電機Xacti DMX-CA6

もう少し画素数の多い高画質なカメラがほしくなり
カメラといえばFUJI FILMだろうと適当に買いました。
しかしちょっとデカかったのであまり使わず、
のちに姉が子供の学校の広報委員になったのであげました。
★FUJI FILM 機種名?(レコがないので確認できない)

当時の私はコンデジをバカにしていて(←無知なくせに)
とにかく高倍率ズームがほしいものの、デカすぎると邪魔なので
18倍ズームかつあまり大きくないカメラを選択。
(本当は40倍とか60倍ぐらいのがほしかった)
いかにもカメラな風貌がかわいくとてもお気に入りだったが
やはり、常に首からぶら下げるにはちょっと重かった。
★ニコンCOOLPIX P80

とにかく山で手軽に写真が撮れるようにと結局コンデジに戻った。
撮影倍率より防水・耐冷などを重視しアウトドアに強いカメラを選択。
以来、画質などにはあまり満足してないものの
バッテリーを大量に買ってしまったので同シリーズを使い続けている。
★ニコンCOOLPIX AW100(最初はオレンジ、次は迷彩柄を買った)
★ニコンCOOLPIX W300(現在)

というわけでなんだかんだ7台のカメラを使って来た私ですが
先月、小型家電のリサイクル回収に出してスッキリしました。
(国認定のリネットジャパン)
手元に残っていたのは3台だけでしたが…。
他に、電動歯ブラシも歴代の3機種を処分、
水流で口の中の食べカスを飛ばすやつも使ってないので処分、
全然使ってなかったハンドミキサー、
デジタル体重計やキッチンスケール、万歩計、
七面鳥を一度丸焼きしただけのやたらにデカいガラスのオーブン、
母が施設で使っていたラジカセ、壊れたドライヤー、
昔の容量の少ないSDカード、カードリーダー、
そしてメインはWindows7パソコン、壊れたキーボードとマウス、
そしてWii fit(←一番じゃまだった)をまとめて引き取ってもらいました。
いやぁスッキリした!(^∀^)部屋が広くなったヨ。
(パソコンはデータ消去証明書をもらいました)

これも送って大丈夫かな?と不安なものもあったのですが
(対象じゃない物を送ると送り返され罰金5,000円)
ぶじ全ての品の処分が完了したと先日メールが届いたので
メデタシめでたし

しかし実は古い電子レンジを買い替えたのだが
まだ届かないので 届いたら古いのをまた捨てますし
姪っ子が昔遊んでいたおもちゃの掃除機や
リモコンで動く黒ブタ、タイマーが壊れたトースター、
フットバスにフットウォーマー、
全然使ってない布団乾燥機にくつ乾燥機に電気バケツ、
充電式のハンディ掃除機(充電してない)、
ポイントで買った中華製のルンバもどき、etc.
あると便利だけど実際には全然使ってないという
廃棄予備軍が私の家の中にはたくさんあるのでした。
どんだけ無駄遣いしてきたンだアタシ…
(掃除機なんか何台も買い替えたけど、
今では結局ほうきとちりとりで日常の掃除してる)
そういえばブルーレイプレイヤーもミニコンポも
3年ぐらい使ってない気がする! (←極端)

いや、私は、日本経済の活性化に確かに貢献してきたのだ!

しかし、多くのものは、いつどうやって処分したのか
まったく覚えてないほどいつの間にか消えてるのはどうしてだろう?
(人生の七不思議)

26年前に一人暮らしを始めて以来、
ガスコンロ(3台目)・洗濯機(3台目)・冷蔵庫など
ここ数年様々なものが壊れてきましたが
最後まで生き残っていた壊れかけのレェンジもそろそろ引退の時期。
すでに液晶画面は表示されずボタンも鈍く、なんだかあやしいです。
なので日立のオーブンレンジを先月ぽちってしまったのですが
全然届かない 半導体不足ですかね。
これで、当時買い揃えたもので残ってるのはレンジ台だけとなりました。
電子レンジ・炊飯器・トースターなどをまとめて置ける幅50cmほどの棚です。
コンセントが2口ついてますが、一度ショートしてしまい、もう使えません
26年という月日の重みを感じます(え? 関係ない?)

思えば 遠くへ 来たもんだ〜♪
というわけで、
26年経っても変わらず美しいままのimoneeですが (大嘘)
(↑そもそも最初から美しくない)
モノって壊れるンだなぁと思いつつ 壊れてないものもあるので
今後は余計なものを買わずシンプルな暮らしにシフトしようと
固く心に誓うimoneeなのでした⭐︎
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

ゲスト
気が付くのが遅すぎる。幸せなんてそんなものはない。
imoneeも消えて何事もなく時が過ぎるだけさ。
夢みたいにみんな消えてなくなってお仕舞いです。
2021/12/3 12:03
yasuyasujijiさん(^^)こんにちは。
人生ははかないですね。
消えてなくなる日が穏やかでありますように。
2021/12/3 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する