![]() |
私は今まで金運の良さと
転んでも死なない守護霊の強さを
自慢げに語ってきましたが
そんな私の背後にもとうとう、貧乏神の影が…

給料が下がるというか
会社がヤバいというか
経営陣が×××というか…
苦しい時だけ神頼みimoneeですこんにちは。
金運祈願というと
鎌倉の銭洗い弁財天しか思いつかないのですが
調べると東京千葉埼玉など足を延ばしやすい場所にも色々あります。
(↑わざわざ行く金あるなら貯金したら?

トイレを念入りに掃除し
黄色いものを身につけて
亀のモチーフを身につけて…
ψ( ` ▽ ´ )ψ
PLEASE GIVE ME MONEY, MONEY, MONEY!!!!
でもまぁ、国会議員なんかは
月100万しかもらってないらしいので
それに比べたら私なんてマシ…

( ̄∀ ̄)b
というわけで私は今後、
セレブ登山者としては引退し、
プチ節約登山者になることを宣言します!

もうタクシーは使わない!(※もう逢えないかもしれない♪のメロディで)
さっそくですが、来月小渕沢から観音平に
タクシーで行くつもりだったのですが
MOUNTAIN TAXIのサービスが始まる中旬まで
日程を伸ばすことに致します。
これで2,500円ほどの節約になりますね

φ(・ェ・o)メモメモ
あとは…白馬猿倉行きの毎日あるぺん号(10,000円)をやめて
白馬行きの夜行高速バスに変更し、白馬駅から路線バスで猿倉へ。
2,000円ぐらいの節約になるね

お金のことを考えるとやはり岳沢テン泊は中止するか?
さわやか信州号往復2万はきっついのぅ…(>_<)

しかし普通に電車やバスを乗り継いでも
上高地に朝一番に着くことが出来ないし
別に岳沢だから昼から登ってもいいンだけど
テン場がいっぱいになっちゃったら困るし…
じゃぁ帰りだけ路線バスと上高地電鉄と高速バスで帰れば
3,000円ぐらいの節約になるかな?

節約めんどくせぇ・・・
太く短く、豪快でダイナミックな生き方を信条とする私に
節約は似合わない。
今までの私は値段を気にせず何でもカゴに入れていた。
(和牛以外)
半額シールが貼ってあれば何でもカゴに入れていた。
そんな私が、節約なんて…

そんなの私じゃない!
私以外私じゃないの!当たり前だけどね♪
僕が僕であるために 買い続けなきゃならない♪
ψ( ` ▽ ´ )ψ
いっそ、北アルプス行くのやめればいんじゃね?
キエエエッ!!(猿叫)
(※私は鯉登少尉のファンです

いや、でも北アルプスは私の青春

わかっちゃいるけどやめられない。
キエエエッ!!(猿叫)
まぁ無理であればせめて八ヶ岳に行って
一週間ぐらいダラダラとテント泊してればいい。
奥秩父でもいいけど意外と交通の便が悪いから
行くとしたら八ヶ岳しかない。
だけど、今は、まだ、そこまでじゃない。
まだ金と体力はある。たぶん。
あと、広河原に行く時にいつも前泊していた
甲府ターミナルホテルが予約できないンだけど
まさかつぶれちゃったのかな

あそこ一番安いのにー。
というわけで、セレブな独身貴族だったimoneeですが
そろそろ年貢の納め時、ってやつですかね…フッ( ´ー` )
冗談ではなく、ほんとに節約しなければ老後は真っ暗です。
あぁ、函館に金塊探しに行こうかなぁ…

良かったですな、ゲンジロちゃんと鯉登少尉が生き残って😀
泣かないで
紅子先輩、嘘だろ…
鯉登少尉はぼんぼんなのに運動神経いいのでカッコいいですが、
実は一番好きなのは尾形です
こんばんは〜
そろそろ年貢の納め時 … っていう事は
いよいよ『 お・め・で・た 』って事
でしょか ね?
ほんと、おめでと ございます〜!!
残念ながら 違いま〜す
あ、そういえば、もうすぐ姪っ子に赤ちゃんが生まれま〜す
まぁ孫みたいなもんですなぁ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する