![]() |

せっかく計画していた西伊豆の絶景キャンプ場でのクリぼっちキャンプを
経済的な理由によりキャンセルしたimoneeですこんにちは。
キャンプ場から強風の注意報も出ていたのでキャンセルOKな状態でした。
そして福ちゃん荘か七ツ石のテン場でテン泊しようと目論んだものの
けっきょく風強い予報なのは同じなので、やだなぁと思って

いろいろ考えてやっぱりのんびりキャンプにしよう(?)と
今度は絶景ながら1,000円と破格のFッPキャンプ場を予約しようとして
そもそも一人キャンプをディスったばかりなのに
チェックイン8:30〜、チェックアウトは翌14:00という
長時間滞在できるこのふもとっぱらな、
いやふとっぱらなFッPキャンプ場は

山友Mさんも行きたがってたしやはりMさんと行くべきだと思い
次の機会に先送りすることとし、
七ツ石は電話で予約しなきゃならんし
福ちゃん荘でいいやと思い電車やバスの時間など計算したら
日曜日の19時には家に帰らないといけないのでけっこう難しく
けっきょく元の伊豆キャンプ場を再び予約しようかなと思ったものの
やはり料金が高いから躊躇し、しかも強風の予報だし…
堂々巡りしてるうちに予約受付時間終了となり撃沈。
七ツ石も今さら電話するの迷惑だしなぁ…
いろいろ考えて一番楽なのは大倉のテント場だが
大倉は原則火器使用禁止(バーナーは自己責任でOK)なので
コケネン派の私はクリスマスのご馳走が作れないし
水場も故障中らしいからまた水持ってかないとだし
そんな風に苦悩しながら今日も残業しております。
とりあえず河口湖でも行くかなと思ったけど
河口湖は昨日satotyanさんの日記を読んで
さっそく某キャンプ場を予約してしまって近々行くから
やっぱ別のとこがいいなぁと思ったり
油壺マリンパーク跡地のキャンプ場も空いてたけど
海越しに富士山見えるらしいけど
やっぱ高いからやめたぁ

えーーーー明日どこ行こうかなぁ


せっかくクリスマスなのに

わがままばかり言ってたら何も決まらなくなっちゃった

( ̄▽ ̄)
仕事おわったのでかえります。
私もいつもかなり悩みます。特に良さそうだけど行ったことない所とか。
料金はソロなら3000円以内、せめて4000円以内に収めたい所。でもって遠いとなると、交通費までこんなにかけてキャンプだけしに行くのもなぁとか、山の後キャンプだとキャンプ場着くの遅くなるしなぁ、いろいろ考えれば考える程決まらない。
で、明日はどこ行くか決まりましたか?
決まりました!というか、戻った…
富士山見ながらのんびりキャンプしてきます〜
富士山は何度見てもいいですからね!
たしか料金は1100円、河原だから火も使えます。
ただ、眺めはなし。(でも少し歩けば、風の吊橋のイルミネーションがある)
情報ありがとうございます!
河原キャンプもいいですね。
私の話がまとまりがなくごちゃまぜになってるからわかりにくいですが大倉のテン場や福ちゃん荘はいちおう山のテン場枠なので、またちょっと違うのです。
私の基準では、山のテン場なら眺めがなくてもOK、キャンプ場なら眺望重視です。まぁそうでもない場合もありますが…(←じゃあ何だよ!)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する