ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2025年07月11日 18:26山雑記全体に公開

ヤマレコと私

(; ̄∀ ̄)
ヤマレコユーザーもすなる日記といふものを、
私もしてみむとてするなり。
社会派ブロガーに憧れていた私ですが (←教養ゼロのくせに)
初めて日記を書いた時は大変恥ずかしゅうございました。
確か、山の日が制定されたばかりだったので、
そのことについてしたためたと記憶しております(←しらばっくれ)
最初は自分の文章を人に晒すことが赤面するほど照れくさく
書いて公開したはいいが、その後しばらく正視できない状態でした。
(↑じゃあ公開しなきゃいいのに
そんな奥ゆかしかった私も今は昔。
今では「日記よく書く人」の一人と自負しておりますゆえ
取り急ぎ下記キャンペーンに参戦するところでございます。

ヤマレコ20周年記念 #ヤマレコと◯◯ 日記キャンペーン
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
もっとも、ヤマレコ愛に関してはすでに過去の日記で語っているため
私としてはこれも数に入れてほしいと思うところでございます(←ダメやろ)
ヤマレコだいすき(2015年8月8日)
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-101897
ヤマレコは正しく使いましょう(2019年4月24日)
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-184653

私がヤマレコを始めたのは、
自分の素晴らしい(自称)山行記録を
いつでも鑑賞(自画自賛)できるようにしたかったからでした。
何度かホームページを作ろうと奮闘したり、
ブログなら楽かなとMovableTypeをいじってみましたが
面倒で挫折し、悶々としておりました(←ヒマなら作れや!)
山の情報をググった時に出てきたので
ヤマレコの存在も知ってはおりましたが、
面倒でなかなか登録する気になりませんでした。
(↑生きる気力あるのか?
そんな時、私に転機が訪れます。

ガイドブックか何かで見かけた蒜山の風景。
下蒜山の五合目あたりから山頂を望む景色に目を奪われ、
「絶対ここに行きたい!」と頑張って計画を立てました。
同時に剣山にも惚れたけど、この2座を組み合わせるのは
さすがの私にも無理 (←アタリマエ)
その代わり(?)大山も登ろうと思い大山も計画に入れ、
下山後、大山寺からタクシーで蒜山高原に向かうことに。
だって電車で行ったらえらい遠回りになるんだもの。
その日は蒜山高原に泊まり、翌日満を辞して蒜山へ。

BUT、その日はあいにくの雨。
だがでもしかし!こんなことは想定の範囲内。
万が一雨が降った時のために、予備日をもうけてあったのです。
(つーか、GWだから余裕があっただけ)
一日待ったあと、晴れて青空の下、念願の蒜山三座を縦走
春のお花も咲き、ほどよく高度感も楽しめ、絶景を堪能。
いや、どこを撮っても素晴らしい。全部夢みたいな山だ
この思い出を、後世(?)に残したい…。
いや、是非とも残しておかなくては!
家に帰った私はすぐさまヤマレコに登録し、レコを作成。
すると、なんということでしょう
このレコの作成のしやすさ、わかりやすさ!
あっという間にレコを作り(たぶん)、公開できた私。
なんだよ、もっと早くヤマレコやればよかった!
そうです、今の私があるのは、蒜山のおかげなのです!
(↑誰も別にありがたくはないが…?)

最初は恥ずかしかったレコアップも日記も
自分が面白ければいいや、と開き直れるようになって
はや11年。
今後も「私の、私による、私のための山行記録」をモットーに
ヤマレコとおつきあいさせていただきます
なんか、他の人はもっといろいろ機能を活用してるみたいで
私みたいにレコ作成が直接の目的ってあんまりいないような…
まぁ、レコ作成は言うまでもないことだからかな?
ちなみにヤマップは当時リリースされて一年ぐらいで、存在知らんかったと思う。
もし今ぐらいの知名度が当時のヤマップにあったなら、
私がヤマレコとヤマップのどちらを選んでいたかは微妙ですが
ヤマレコに刷り込みされてる今の私にはヤマレコ以外考えられないし
たぶん「モーメント」って言葉が気に入らないから、
ヤマレコに決めていたと思います。
日記でええやん (←保守的)

ちゅーわけで、20周年記念Tシャツとエコバッグが欲しいンだけど
ちょっと高い…<(;>Д<)>うわぁぁぁぁ
Tシャツって大体3,000円ぐらいなものじゃないのぅぅ???
ヤマッパーばかりの山でヤマレコを主張したいンだよぉぉぉぉ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

こんばんは

鳥取大山は初めて登った山です。
暑い時期で頂上付近の木道を歩いたら風も吹いていて天然のクーラーと思った記憶があります。
当時は観光に遊びに行った感覚でした。

蒜山三山は車だと縦走ピストンか道の駅から周回か悩ましいです。交通の便が悪いなら自転車レンタルが欲しいです😅

ヤマップは月に1度使用してますが、ヤマップ商品とか色々と目障りです😰
モーメントも何ぞや?って感じですね🤔
2025/7/11 19:14
いいねいいね
1
やまもっちさん(^^)こんにちは。
大山はよく整備されてて観光っぽい山ですよね。
でも私が登ったGWはまだ残雪があり、滑って転びました(←バカ)
蒜山は犬挟峠までタクシーで行き、帰りは休暇村バス停まで歩きました。
前日に宿の女将さんが運転する車で次の宿まで送迎してもらったんだけど、信号も車通りも少ないせいかビックリするほど飛ばすから怖かった(笑)
なのに朝、犬挟峠までタクシーに乗った時は、他の車が全然いないのに超ノロノロ運転されてイライラしました(怒)

ヤマップはなんか、性に合わないですねsweat01
2025/7/11 21:24
いいねいいね
1
imonee様
ええ?大山、蒜山からハマってきたんですか
なんだか意外
でも、キッカケは人それぞれ
僕も今のヤマレコのレコ作成はホントに楽になったんで
レコ作りが楽しくて仕方ありません
山登ってるんだか?レコ作ってるんだか?
あとimoneeさんの情報量は膨大であります〜
2025/7/11 22:37
junbaderさん(^^)こんにちは。
蒜山からハマったというか、蒜山の記録を残したくてヤマレコを始めました。
でも最初の頃はログも取ってなかったしどんな服装で登ったかもわからず、
後で参考になるような情報をほとんど載せてなかったことはちょっと後悔…。
まぁ今でも、無駄に写真と文章が長いだけで、大して変わってませんが。

>imoneeさんの情報量は膨大
ありがとうございますでもけっこう飛ばし読みしてますよね?w
2025/7/11 23:48
いいねいいね
1
imoneeさん
シマッタ!バレた!
2025/7/12 0:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する