![]() |
![]() |
![]() |
GWが近付いて来ました!
予定している縦走は私にとって難しいかもしれないと思ってますが、
それでもあと一ヶ月、
とりあえず特訓みたいなことをしておこうかなぁと。
距離だけはそこそこある陣馬〜高尾に行こうかな。
おととしの夏にMさんと縦走しましたが、高尾だしぃ〜と油断して
適当な服装で歩いたら、汗冷えして低体温症になりかけました(^^;)

今度は高尾〜陣馬でやってみようかなぁ。
日帰りピストンする変態(※褒め言葉です)もいるらしいけど。
久々に丹沢表尾根も歩きたいなぁ。
でも、訓練と言ったらやっぱりバカ尾根か。バカ尾根はちと飽きた…。
とにかく、18〜20kmほど歩くコースじゃないと。
GWまで4週間、最低でも4回、がっつりコースを歩きたい。
なんて、いつも口ばっかりな私…(^^;)

テン泊も一回しておきたいんだけど…。
(^∀^)
それにしても地図を見てるとほんとに楽しい。
地図を見てると全ての山をつなげて歩けそうな気がしてくる。
あっちにもこっちにも道があって全部歩きたくなってくる。
そんな体力ないくせに…(^^;)

ガイドブックに載ってるような定番コースではなく、
自分でコースを考えるのも楽しいンだよねっ

<( ̄∀ ̄)>
血と汗流せ 涙を拭くな ゆけゆけimonee〜♪ どんとゆけ〜♪
写真:丹沢表尾根
汗が目に入るとかゆくなるので
汗は適度にやな、拭いた方が良かよ、ぷくくくくw
次回の日記は、新・ド根性ガエルの替え歌を期待したまふw
トレーニング&縦走頑張ってくらはい!www
(^^)ありがとうございます。
汗が目に入ると、かゆくなるというより、塩分が?しみて痛いです…。
「新」ド根性ガエル? ぴょこんぺたんぴったんこではないんですか?
imoneeさま
心配しなくても平気ですよ!
だって、imoneeさまには”大リーグ登山靴1号”(←
安全な場所に”靴”がペッタリへばりつく”魔法”)を
持っている、という噂を聞いてますから…
また、”Mさん”という伴忠太のような親友がいらっしゃることも強みですよね!
ちなみに、imoneeさまには”一徹氏”のような厳しい
山の指導者がいらっしゃるんでしょうか?
(^^)aochanman777さん こんにちは。
私には一徹氏はいません。いりません。きびしいおやじきらいです。
大リーグ養成ギブスは無理でも、早起き強制ギブスみたいなのがあればいいのに。
>血と汗流せ 涙を拭くな・・
五月の高山では雪道もありますね〜
してみると・・汗は流さないように歩きましょう(爆笑
まして血を流すのはご法度、それを遭難と呼びます
涙をふかないとゴーグルは曇りますね
縦走の成功を祈ってます
でわでわ
(^^)uedayasujiさん こんにちは。
汗冷えはこわいですものね。
血のにおいは熊を呼ぶかも…
涙で景色が見えないのはもったいないですしね。
縦走がんばります!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する