![]() |
![]() |
最近の山行で、南八甲田櫛ヶ峰山頂で昼飯で鍋焼きうどんを食した。
寒くなってくると鍋焼きうどんが最強である。
この山行では、鍋焼きうどんの具材をクッカーに入れて山頂で作った。非常に美味しかった。何でもやりきった後のご褒美は美味しいものです。
が・・・・・・・・最近知ったのだが、キンレイという関西メーカーの
作った鍋焼きうどん・・・しかもコンビニに常駐してあるこの商品!
出汁が効いて美味いです!430円とお高めではあるが、丁寧に仕事されたものを感じる。今度の山行にもって行こうと思う。
ただ鍋焼きうどんは卵&天麩羅が欠かせないアイテムですね。
山歩きには暖かい食べ物が最高ですね・・・仙人夫婦も山で食べるように色々な設備を持って歩いていたが、最近は面倒なと軽くしたいと思っているので軽い食事と水だけです。★日本アルプスを歩く時にはお金を持っていくとたいてい食べることができるので荷物は軽めに・・・テント泊りの時は、夕食は山小屋で食べることができる。参考まで・・・
tokiyosi64さん コメントありがとうございます。
東北の山小屋は食事を提供する有人小屋は少ないですよね。
アルプス等のメジャーな処は至れり尽くせりと思います。登山客並びに需要頻度が違うんでしょうねえ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する