![]() |
![]() |
現在、自分にとって使わないものの断捨離を粛々と進めるべく、大のゴミ袋2つにもなった。
いつか使用するかも知れないというのを断ち切って捨てるのが一番だ。
しかし・・・・山道具&山の本だけは減らないどころか少しづつ増えている有様だ!
初めて登山を始めた時、タトンカの24リッター程度の一本締めザックだったのが、7年の歳月でザック3つも増えた。容量ごとに使い分けるとはいえ、人間の所有欲は恐ろしいものだ。
軽い!と勧められて買ったチタンコッヘルなんかは実際使用したのは
少しで飾り物と化している。アルミのコッヘルの方が使い倒すに丁度いいので・・・勿体ない事であるが・・・。
ただ、年齢を経る毎に、モノを捨てなきゃならないという意識が芽生え出したのも事実。
それにしても片付けというのは非常にエネルギーをロスする行為である・・・・・・。
svea123、しぶいですね。ホワイトガソリンお分けしますよ。
yogoさん コメントありがとうございます。
ガソリン火柱あげて男気プレヒートを身上としています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する