![]() |
![]() |
![]() |
一年に一度、七滝コースという黒倉山の紅葉を楽しむために。
同行者はレイコさん、様々な山を経験していて心強いリーダー。
終始一貫、同ペースで歩けたのはリーダーのおかげである。
七滝は平笠不動-山頂-不動小屋-鬼が城の岩手山のロングコース。
距離は20km超でここしばらくこんなに歩いた事は無かった。
3年前の秋の南八甲田櫛が峰以来ではないだろうか。
黒倉山の紅葉は見事なもので、稜線沿いの紅葉を楽しみながら歩く三ツ石とは違った趣があるものだ。
半世紀経ち、子供も成人となり、紅葉の美しさに人生の流るる早さを
痛感しつつ、あと残っているものと言えば、自分の足で頂に登って達成感を味わう事位しかないのではないかと思う。
冬の季節が到来し、裸木になる前に少しでも鮮やかな色、散り際を楽しみたい。
今日、岩手山は初冠雪でしたね。行きそびれました。
yogoさん コメントありがとうございます。
今日は八甲田・岩木山・岩手山と初冠雪でしたね。
今年から山スキーを始めたので冬は待ち遠しい季節です。
雪山の魅力は縦横無尽に歩ける事と下山負担が少ないのが魅力でしょうか
yousakuさん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
今年も七滝コースからの紅葉に行かれたんですね。
昨年はスライドしましたっけ
色々な事があって、しばらく山はお休みしていましたが、最近また復活しました
今年は黒倉の紅葉を見に行けないと思うので、きれいな写真が見れて嬉しいです、ありがとうございました!
rikyuさん コメントありがとうございます。
私もrikyuさんとスライドした場所覚えています、確か白の格子のようなジャケットを着用されていたような、お会いして漫談したかったです
冬の七滝でお会いしましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する