![]() |
昨日、iPhone5のバッテリー交換をしました。(自分で)iPhone5はメーカーリコールでバッテリー交換をしていたのですが、しばらくはリコールなんだからやっているだろうと思って置いておいたところ、なんと購入から三年でリコール対象切れになるそうです。(サポートの電話に「えー」って思わず言ってしまった。)日本のメーカーはそんなの関係なく、いつ買ったものでも回収交換とかしてるのに・・・。有償だと9500円で交換できるそうです。「高い。」アップル正規修理店以外の修理店にも見積もりをとったのですが、そこでも6500円。
ヤフーに「iPhone 5 バッテリー交換」で検索してみたら、交換部品と工具セットなるものがAmazonで売っているではないですか・・・。ちょっと怪しげですが1600円。
しかも世の中には親切な人が居て、交換の仕方を写真付きで説明しているサイトがありました。早速、部品を注文、昨日、家族が寝静まって部品がなくならない環境になってから交換作業してみました。
バッテリー本体を剥がすのにすごい手間取りましたが、無事交換できました。そして3時間もたなかったバッテリーが1日もつように回復!
今度は画面を割ってしまって封印しているiPad2も修理してみようかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する