![]() |
![]() |
iPhone5に気をよくしたので、今日はばりばりになってしまったiPad2のガラスを交換しました。取り替え用ヘラも併せてAmazonで購入し、さっそく作業開始。
最初に表面のガラス部品を剥がすのですが、メキメキとなんだかガラスを破っていくような作業になり、細かい破片が机中に散らばります。掃除機で吸いながら、ドライヤーで温め、また削るような感じで、眼鏡かゴーグルをつけて手袋しないと危ない感じです。しかも本体の液晶パネルを傷つけないように気をつけなくてはならないので、かなり神経を使いました。
剥がし終えると今度は液晶パネルを外して表面ガラスの静電コネクタをはずすのですが、外れない・・・。で、逆の手順でつけるのですが、着かない・・・。
表面ガラスパネルは出品者によっては両面テープ、ホームボタンなどがすでに付いているものもあるようなのですが、届いたものにはなかったので移植。取り付けを一回済ませて動かしてみたら駄目。もういちど外して静電コネクターをみると外れていて再度取り付け。ホームボタンの位置を修正、再度ガラスを貼り付け、無事に動き出すまでかなり手間取りましたが、修理完了。実は以前、割ってしまったことがあり、再犯なのですが、前回は12000円かかったところ、今回は部品と工具代で2500円。
なんだかなー。娘よ。もう壊さないでよ。
今週末は天気があまりよくないみたいなので、家庭菜園で追加のじゃがいも定植でもしようかな・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する