天気いいです。くしゃみもでてます・・・。鼻水も垂れてます・・・。いったいいつになったら終わるのでしょうか・・・。
「パパ、またSoftbank光から手紙が来てるよ・・・。ちなみに2回目だよ・・・。」とおもむろにママが「解約の手続きについてのお知らせ」というはがきを持ってきたので、しかたなく、10時になるのを待て、SoftBank光に電話をしました。珍しく早くつながったのですが、電話にでたオペレーターの男の子、まったくこちらの説明を理解してもらえません。
3/12、3/13に解約とそのキャンセルで電話した者で、また解約の手続きについてというはがきが届いている、当方は4月中、NTTの回線工事が混雑のためにできないということだったので、3月の解約手続きは中止してほしいと3/13に御社に連絡したのだが、解約手続きが進んでいるのは間違っているのではないか?
とこんな質問をしたところ、「は?」的な返事。しかも半分寝ぼけてるのか、二日酔いなのか埒があかない。確認しますのでと保留で待たされたのですが、その間、前回のやりとりを確認してくれてると思うじゃないですか?また電話にでたら今度は
オペの男の子「お客様は一体なんで電話をかけていらっしゃったのですか?」
僕「・・・。汗・・・」
一体、なんなんだこいつは・・・。もうさすがに堪忍袋が破れて、「君のところから解約手続きについて連絡が欲しいという葉書がきてるんだ。こちらは前回の3/31に解約工事の話が続いていると困るから確認してくれという話をしてる、ちなみに君に同じ話を2回目だが、ちゃんと理解してるのか?」と言うと「はぁ、すみません、確認します。折り返しますのでよろしいですか。」
「・・・。」
数十分後
オペ「確認がとれました、お客様の解約は受け付けられてます。」
僕「・・・。じゃなくて、解約が受け付けられてたらおかしいでしょ、キャンセルしたんだから。」
オペ「すみません、確認します・・・。あ、担当窓口が違うのでそちらに繋ぎます」
僕「汗汗汗・・・。」
たぶん、外国人留学生とか、研修生とかでももっときちんと話を聞く努力はしてくれる気がする・・・。電話が代わって
女性オペ「お電話かわりました。解約の手続き継続しております。」
僕「いえ、解約しないようにお願いしたのですが・・・」
女性オペ「すみません、受け付けた者が聞き間違いしたもののようですので・・・」
僕「いえ、13日にお電話したときの女性は、「今回解約しなければ、「解約違約金」も発生しませんし、違約金は来年2月で解約された場合、発生しませんのでそれまで継続されたほうがよろしいかと思います。」とおっしゃってましたが。聞き間違いはありえませんよね?」
女性オペ「・・・。申し訳ありません。こちらの方ではエラーと表示がでているだけですので・・・。」
僕「たぶん、こういう仕事をされてる方なら皆さん、「手続き忘れていた」というように考えると思うのですが、今回は大丈夫なんでしょうね。」
女性オペ「はい、今回は・・・申し訳ありません確認します・・・。」
また数分保留
女性オペ「お客様、ぎりぎり間に合いましたので工事止められました。」
僕「(゜Д゜)ぽかーん。」
女性オペ「お客様?」
僕「いやいや、それは御社の会社内で話されることで、僕にそれ言っちゃだめじゃないですか?結局、こちらからの電話に「なにも仕事していなかった」ことですよね?きちんと手続きをお願いしているのに電話やデータ通信が止まったら、損害賠償って騒がれても仕方ないですよ。通信インフラを扱ってる会社でそれで大丈夫なんですか、今回は大丈夫ですよね?」
女性オペ「は、はい、すみません、大丈夫です。」
僕「わかりました、4/1に電話が使えなくなったらまた「携帯電話から」電話します。」
結局、SoftBank光、最初に解約の受付をした人以外、なにも仕事してなかったんです。というか初日に電話で受け付けた方以外、最後に電話に出る人まで、途中の電話の意味がなかったとことですよね・・・トホホ・・・何時間も電話に費やしてるのに・・・。
NTT東日本の窓口でも「SoftBank光さんですか・・・」とアナログ戻し工事の件で困った反応をしてましたから、通信他社さんからもあまりよく見られていないみたいです。
当初、SoftBank光に申し込んだ際、我が家の回線は移行できないという連絡がSoftBank光から来たんです。で、僕もじゃあ結構です。そのままにしてください。と話をしていたのにいつの間にかフレッツからSoftBankに代わっていたという曰わく付きです。ホントに会社として成り立ってるのか?とか思います。
SoftBank光の営業妨害のつもりはありません。お勤めの方もいらっしゃるかも知れません。不愉快にさせたらすみません。でも今回は腹が立ちました。まともな通信インフラをご希望でしたらSoftBank光にはしない方がいと思います。うちは携帯電話が長らくVodafoneのころから契約してるので、ずっとSoftBank携帯で、光もその流れで契約したのですが、ママも先日の縛り期間終了でdocomoに行ってしまい、菜(長女)もトーンモバイル、残るは僕のスマホとフォトビジョン2個、結(次女)のみまもりケータイだけなので、完全移籍予定です。
しかし困ったもんです。こんなことしてたらもう昼です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する