![]() |
![]() |
![]() |
昨日は菜園でマルチをせっせと張り、日曜は久方ぶり(たぶん去年のこのイベントぶりの)渋谷にお上りさんをしてきました。
さあ出発とカーナビをセットしていると、コロスケの様子がおかしく、娘たちが「コロちゃん吐くよ!!」と叫び、「とにかく外に出して!!」と僕が叫び、げぇー(お食事中の方にはすみません)とやってしまい、急遽コロちゃん、留守番となり、楽しみにしていた代々木公園での東京散歩とわんわんコミニュケは中止になってしまいました。
もう待ってるワンという顔をしているので、家に戻してから再度出発。実は僕も昨晩きちんと寝付けず、睡眠不足で体調が悪く、ママの運転で渋谷まで。きっと山行なら中止のようなコンディション。
会場は去年、なんかさみしい感じになっていたブース群が復活をして、結構な賑わいでした。今年はもうなんだかアウトドアと名乗れる者なら、キャンプから家庭菜園の耕運機からスクーターからなんでもござれな展示をホンダが繰り広げ、自動車メーカー他社も自慢のSUVをどしどし展示。コールマンはデニム柄、小川はピルツ19、ドッペルは最新の蒲鉾型などキャンプ用品はよだれが出るような内容でした。
でも僕がほしかったリッケのシェラコランダーが、「さっき最後の2個が売れてしまいました」との展開。おいおい、今日はそれ買いに来たんだよ・・・。
そして娘たちが「ぱぱ、ここのってWILD-1に売ってたよ」
ガーン( ̄0 ̄)。もうあたまのなかまっしろけ。
ブースの方も「オンラインショップもやっておりますので・・・」的なフォローにならないフォローをしてくれました。
その後、娘とママはおのおの好きなものを各ブースで購入してましたが、僕の欲しいもの=高すぎて手が出ないので、もう「待て、お座り」の状態で展示を観てきました。
帰りにモンベルショップに寄ってストームクルーザーと、トレントフライヤーを試着。もちろん、3人からの冷たい視線を感じ、「いえいえ感触を味わっているだけですよー」みたいないいわけをしてそそくさと退散。家に戻って参りました。
やっぱり体の調子は悪かったみたいで、帰宅後1時間くらい居眠りをしてしまいました。
でもアウトドアデイ、今年は天気もよく、人も賑やかで楽しかったですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する