昨日は熊本地震が発生し、夜はNHKにチャンネルを合わせておりました。久しぶりの緊急地震速報連発。テレビを通して遠くからでもビビっているのに、現地熊本の方の心中、お察しします。お亡くなりになった方、被災されている方にはお悔やみとお見舞いを申し上げます。
さて、先日からレインウェアを物色しておりまして、先週はヤフオク!で未使用のモンベルトレントフライヤーなぞが出品されていましたので、思わず入札しましたが、1万円そこそこで落ちるわけもなく、あえなく撃退されたのであります。
モンベルのなかでもトレントフライヤーとストームクルーザーで微妙に悩むところなのですが、今月の「山と渓谷」はプロが選ぶ、薦める登山道具です。これは記事を拝読させていただき、参考にしようと発売日に買ってきました。
さて該当の記事をぱらぱらと開いたところ、「うちではこれが売れています」と各有名登山用品店のランキングがでていました。詳細は記事をお読みになっていただきたいのですが、思わず苦笑してしまったのが、
ICI石井 → パイネ/ゼロレインスーツ
好日 → バーグハウス/ライトスピードハイドロシェルジャケット
さかいや → モンベル/ストームクルーザー
モンベル → モンベルストームクルーザー
っておい!!!売れてる商品じゃなくて、売りたい商品ランキングじゃんか!
と、思わず突っ込んでしまいました。
まあモンベルはモンベルしかないから、モンベルの商品が並んじゃうのはしょうがないのですが、好日とICI、ホントにその並びか??と・・・。
まあ記事の見出しに取り扱いブランドにばらつきがあったり、得意分野があったりと一概には比較できない・・・と書かれておりました。
まあ、予算と性能の関係で今回もモンベルを選ぶのは間違いないのですけどね・・・。
読んで思わず笑ってしまいました。
コノ手のランキングって大概
え〜っ!?
って思うことが多いんですよね。
まーそこはスポンサーあっての雑誌だし、
何か大人の力が働いても仕方ないのかな。
ならわざわざランキング形式にしなくてもいいのにと思うんですけどね。
kobetakaさん、コメントありがとうございます。やっぱり他にも笑ってらっしゃっる方がいましたね(^o^)
あらためて、掲載された各店にいって特に目標を決めず欲しいものを相談すると、このランキングで説明されるのかな?とか思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する