今日はお天気良好でした。天気はいいのですが、圃場に細かい雑草の芽が出始めましたので、隣の耕作放棄地もあわせて、ボウボウになってしまう前に、除草剤散布をして参りました。隣の借り耕作主は除草剤が嫌い(自然派だった)なおばあちゃんで、境界の雑草は、除草剤をかけたそばから毟ってしまい、だったら最初から刈ってくれよとか、ちょっと苛々する存在だったのですが、いなくなってみると貴重な労働源がなくなってしまった感がぬぐえません。草刈りだけでもしてくれないかな・・・。
GWのテント泊前に、一度はまともにがっつりと登りたいと考えているのですが、なかなかその間がとれません。明日も狙っていたのですが、授業参観が午後から入ってまして、あさっては雨ですから、今週末もがっかりです。
しかもその代休が月曜日にくるのかと、一瞬期待したところ、なんとGWの連休の間日に入れるとのこと。学校の先生のGW連続休暇取得の陰謀説が連休が関係ない仕事をしている保護者間でささやかれてます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する