昨日は札幌に出張しました。
今日は帰るだけなので恵庭岳に登ってきました。
木曜日に三連休どこにも行かなかったうっぷん晴らしに急きょ計画しました。
札幌周縁にもいろいろ山があるのですね。
本サイトで検索するとよさそうだ。
金曜日の夕方1時間ぐらいフリーな時間が取れるので6時にレンタカーを借りてホテルの地下に止めました。
歩くのが遅いので日の出とともに歩き出そうと思いましたが、結局意地汚く朝食バイキングを食べてから6時30分にホテルを出発しました。
ちょうど一時間で工事現場ではないほうの登山口に着き、8時少し前から歩き始めました。
倒木が多く閉口しました。
山頂には11時30分ぐらいに着き、12時に降り始めました。
山頂直下で追いつかれ山頂でご一緒した白老のパーティーは下りでは豪快に登山道を無視して降りて行かれました。
私も結構無視して歩きましたが、時々は登山道に戻していました。
最後は正規ルートの左手にある小さな尾根沿いに降りて、そのまま左の涸れ沢に降りてしまいました。
下の溶岩流の痕と思われる沢でまた白老のパーティーと一緒になりました。
駐車スペースに戻ると車が10台ぐらい止まっていました。
もう15時を回ってしまったので支笏湖周辺の温泉での入浴は諦め、一路千歳空港へ。
実は千歳空港には温泉施設があることを事前に調べて分かっていました。
ゆっくり温泉につかり、山屋の恰好からスーツに着替え、1便早めて帰京しました。
仕事もうまくいき、「イスラーム国」も読み終わり、恵庭岳にも登れて、充実した出張でした。
出張+山歩きは癖になりそうです。
しかし帰宅すると健康診断の結果が来ていました。
冗談で今回は紹介状は入っていまいと封筒を振ると、入っていた。
同じく泌尿器科。
今度は前立腺だそうです。
祖父は前立腺がんで亡くなっているのでまーしょうがないか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する