今日は出張の狭間に地元の職場OBにポンポン山を案内してもらいました。
ルートは東海自然歩道の一部をなし、高尾山まで続くそうです。
ただ残念なのは眺望を得るために山頂の木が取り払われていることでしょうか。
私有地を断りなく木を薙倒し、整地してしまったのですから
大問題になったそうですが、結局は復元されす、
コンクリートの机と椅子、ブルーシートで囲めるように
柱や桟が2か所に設けられていました。
山頂のいたるところで「たき火禁止」の看板がありました。
大阪の人は山頂でたき火をしてしまうのかと驚きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する